やる夫は帝都一の大盗賊になりたいようです 世界観解説

やる夫は帝都一の大盗賊になりたいようです(現行スレ)
----------------------------------------
..
135 名前: ◆4ZZuLY8nvY.[] 投稿日:2014/08/04(月) 12:39:22 ID:9hJskc6U0
次回の頭と告知していましたが、昨晩しなかった世界観解説を今やろうと思います
10分後に投下開始します
本編ではありませんがよろしくお願いします

136 名前: ◆4ZZuLY8nvY.[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 12:50:04 ID:9hJskc6U0



        _.,,, -/\/\
      /:::::::::::\   /
    ./:::::::::::::::::/   \
    l: : : : : : : :\/\/!
    l: : : : : : : : : : : : : : :
    ヽ: : : : : : : : : : : : : /
      \       /
     . )     (.\
   /  / . -‐   ‐-ミ
  /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
/__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i
  |: : : ,{: : :./:/  |/  \:}: :ノ      前回やろうと思ってすっかり忘れてたのですぅ
  |: : : :'\〈´( ・ )::::::::( ・ ) jイ
  |: : : :.i 「 u  c=っ   ハ        世界観解説のコーナーなのですぅ
  |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦ |: :i
  |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}:ヽ|: :|


         ___
      .    ___\     っ っ
    /  / . -‐   ‐-ミ    っ っ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ  っ っ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i
   |: : : ,{: : :./:/  |/  \:}: :ノ         まず初めに解説するのは「帝国」と「教会」なのですぅ!
.  i |: : : :'\〈´ ○  _ ○ jイi
 r|i‐┬‐-:i 「xwx  (_ソ xwハi|n
 r|i‐┬‐-:| |≧=‐- -‐=≦斗ri|n
八|i_i::::::::| |:::{{ 〈_,小〉 }}::::::::j_i|ノ
八|i_i三ニL.」、{{_/_」_L_}}ニ三j_i|ノ  バタバタ
  |i |: : : : : : : 〉::::::::::V::::〈: : : : :|i

..
137 名前: ◆4ZZuLY8nvY.[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 12:50:43 ID:9hJskc6U0 [7/16]


         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i
   |: : : ,{: : :./:/  |/  \:}: :ノ    この世界にはいくつか国がありますが、
   |: : : :'\〈´ о     о jイ     その中の新興国にして大国の【アルティス帝国】がこの物語の舞台ですぅ
   |: : : :.i 「     、_,、_,   ハ
   |: : : :.| |≧=‐- -‐i⌒ヽ: :i
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉}二ニ}: !
   l: : : :.L.」::::ヾ__/_」_l,リ::::::ノ: :!


         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i
   |: : : ,{: : :./:/  |/  \:}: :ノ
   |: : : :'\〈´ _     _ jイ     この国の起こりはおよそ15年前ですぅ
   |: : : :.i 「       ,    ハ     多くの国が牽制し合っていた時代、ゲオルグ=アルティスという男により
   |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦ |: :i     均衡が崩され、世界大戦が起こったのですぅ
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}:ヽ|: :|
   |: : : :.L.」;::`~~⌒γ⌒:::ノj: :|
   |: : : : : : :ヽー―介ーイ: : : :|
   | : : : : : : /`::ー::'::ー:ヘ: : : :|

138 名前: ◆4ZZuLY8nvY.[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 12:51:08 ID:9hJskc6U0


                       /|
         ___      /  |__
      .    ___\    \  /
    /  / . -‐   ‐-ミ     |   \
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ    ̄ ̄
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i       その結果! その智謀によって「ゲオルグの一人勝ち」と言われる結果に!
.    -、: :,{: : :./:/  |/  \:}: :ノ -、     新興帝国【アルティス帝国】が建国されたのですぅ!
.  (/ `>.\〈´ ○ __ ○ jイ'´`ヽ)
   ヽ/::::\「 iiiii {__{   ノ:`ヽ/
   |:.\:::::::::≧=‐- -‐=≦:::::::/
   |: : : \::::::{{ 〈_,小〉 }}::::/:|


         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i     滅ぼされた国は数知れずですぅ
   |: : : ,{: : :./:/_,. |/ 、_\:}: :ノ
   |: : : :'\〈´ ○     ○ jイヽ     原作シリーズ中で有名なのは【ファーレン王国】ですが……
   |: : : :.i 「xwx   ,  xwノ:::::::〉  ))  この物語にはあんまり関係ねーですぅ
   |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦´:::/
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}::::イ:|

139 名前: ◆4ZZuLY8nvY.[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 12:51:30 ID:9hJskc6U0

         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i
   |: : : ,{: : :./:/  |/  \:}: :ノ    現在世界の大半を統べるこの帝国、
   |: : : :'\〈´ =     = jイ     現皇帝はローディ=アルティスですぅ
   |: : : :.i 「xwx  ー  xwハ
   |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦ |: :i     この代替わりによって攻勢は弱まったと言われているですぅ
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}:ヽ|: :|


         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i    とある理由から教会とは仲が良くないですぅ
   |: : : ,{: : :./:/_,. |/ 、_\:}: :ノ    理由はこの後説明するですぅ
   |: : : :'\〈´ ○     ○ jイ
   |: : : :.i 「       ,    ハ
   |: : : :.lf⌒ヽ=‐- -‐=≦f⌒ヽ
.  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

140 名前: ◆4ZZuLY8nvY.[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 12:52:00 ID:9hJskc6U0 [10/16]


         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i
   |: : : ,{: : :./:/  |/  \:}: :ノ
   |: : : :'\〈´ _     _ jイ     次は教会ですぅ
   |: : : :.i 「xwx   ,  xwハ
   |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦ |: :i     教会……【レフィリア教会】は女神レフィリアを信仰する教会で、
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}:ヽ|: :|     この信仰は世界中に浸透しているですぅ
   ∧: : : L.」:::{{_/_」_L_}}:::::',: ハ
.  〈: : \: : :.V'´\:_:V_:_:/^ヽ}: : }
.  〈\: : : : :‐:>、r'^ヽ:::::::rへ/_: イ
   \:`:.‐:_/:::::::`ー'´::::::::`ー'ヽ: ノ
   ≦-‐(/`ー:::::::::::::::::::::::::::::::}'
       `^''ー-----‐'^'ー─'


         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i
   |: : : ,{: : :./:/  |/  \:}: :ノ    女神レフィリアというのは、かつて世界を未曽有の危機から救ったとされる
 ( \: : : :'\〈´ ○  _ ○ jイ     超々々強力な聖術士ですぅ
  (ヽ ヽ/ )i 「    (_ソ   .ハ
 ( )'   ノ l |≧=‐- -‐=≦ |: :i     彼女の死後、人々が彼女を女神と祀ったとされているですぅ
  ` ー、/`>'´:::{{ 〈_,小〉 }}:ヽ|: :|
   |:.\/::::::ノ{{_/_」_L_}}::〈」: :!
   |: : :  ̄: : :〉:::::::::V::::〈{:::::}: :.|

141 名前: ◆4ZZuLY8nvY.[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 12:52:23 ID:9hJskc6U0

         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i
   |: : : ,{: : :./:/_,. |/ 、_\:}: :ノ
   |: : : :'\〈´ о     о jイ    このレフィリアという術士が実在したかどうか、真偽は不明ですぅ
   |: : : :.i 「       ,    ハ
   |: : : :.| |≧=‐-∩ノ ⊃´|: :i    まあ、神様なんてそんなもんですぅ
   |: : : :.| |:::`ヾxく _ノ}:ヽ|: :|
   |: : : :.L.」、::::::ゞ∠ニ='゙::::}」: :|
   |: : : : : : : 〉ーく_}_}::::_ノ : : !


         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i     総本山はフィークライト大神殿ですぅ
   |: : : ,{: : :./:/  |/  \:}: :ノ -、
   |: : : :'\〈´ >  _ < jイ'´`ヽ)  帝都ジェノシードからは少なく見積もって500km以上ですぅ!
   |: : : :.i 「xwx  (_ソ xwノ:`ヽ/   遠いですぅ!
   |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦:::::::/
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}::::/:|

142 名前: ◆4ZZuLY8nvY.[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 12:53:09 ID:9hJskc6U0

         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i
   |: : : ,{: : :./:/  |/  \:}: :ノ    そしてこの【レフィリア教会】にはもう1つの側面があるのですぅ
   |: : : :'\〈´ ○  _ ○ jイ
   |: : : :.i 「xwx  (_ソ xwハ     それこそが帝国と仲が良くない理由なのですが……
   |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦ |: :i
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}:ヽ|: :|


            __|__  .|
      .    .|!___`'|!
    /  / ,.||-‐   ||-ミ
   /   ' / : | |: : : : : :| | : : ヽ
 /__{./: : : /| .|'´|: :.:/| .l: ',: : i
   |: : : ,{: : :./:.| l |/ 」 |、}: :ノ        それがズバリ、「聖術士の養成機関」という側面ですぅ!
. ─==ニ二二  二二  二二ニ=─
   |: : : :.i 「  | |、_,、_, | 「ハ
   |: : : :.| |≧ | .|- -‐.| .l |: :i  キュピーン
   |: : : :.| |:::{{ | |_,小〉 }| |、|: :|

143 名前: ◆4ZZuLY8nvY.[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 12:53:49 ID:9hJskc6U0


         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i
   |: : : ,{: : :./:/、_ |/ _,.\:}: :ノ
   |: : : :'\〈´ _     _ jイ      聖術士はいわゆる、神聖な力を使う魔法使いみたいなもんですぅ
   |: : : :.i 「xwx   ,  xwハ
   |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦ |: :i      つまり、帝国にしてみれば、教会は莫大な魔法戦力をもった組織なのですぅ
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}:ヽ|: :|  \ -、
   |: : : :.L.」イ{{_/_」_L_}}::〈」: :!  (__丿
   |: : : :/::::::l〉::::::::::V::::〈{:::::}: :.!


         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i     帝国は教会を警戒心から牽制する
   |: : : ,{: : :./:/_,. |/ 、_\:}: :ノ     教会は信仰を制限されるのを当然嫌がる……
   |: : : :'\〈´ ○     ○ jイヽ
   |: : : :.i 「xwx   ,  xwノ:::::::〉  ))  「仲が良くない」というのはこういうことなのですぅ
   |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦´:::/
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}::::イ:|

144 名前: ◆4ZZuLY8nvY.[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 12:54:19 ID:9hJskc6U0


         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i
   |: : : ,{: : :./:/  |/  \:}: :ノ
   |: : : :'\〈´  ̄ , --、 ̄ jイ     ちなみに、聖術のほかにも魔術というのもあるですぅ
   |: : : :.i 「:::::::: 〈__ソ :::::ハ      これは次回以降説明するですぅ
   |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦ |: :i
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}:ヽ|: :|



      +     ___
      .    ___\  +
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ  +
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i
   |: : : ,{: : :./:/  |/  \:}: :ノ     今回はここまでですぅ!
   |: : : :'\〈´ =  _ =ojイ      読んでいただいてありがとうございますですぅ!
   |: : : :.i 「0    (_ソ cクハ  +
   |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦ |: :i
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}:ヽ|: :|  ツヤツヤ

145 名前: ◆4ZZuLY8nvY.[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 12:56:19 ID:9hJskc6U0 [15/16]


. r 、
. |  ヽ              _
. |    ヽ          ,   "´   ̄    、
  !    \        /             ̄ヽ
..  \     \.     /                 ヽ
    ヽ.     \  /    ヽ  / /          ヽ
      ヽ.     ヽ!'"ヽ  /\/! / | ハ /|    }  i
      ヽ    j  }-’./イ/ム   -r/寸リ.| ̄.   /  |     以上です
          )_ィ´ >ノヽ/ ///    //ム、!   /   }
       / ,、 ,イ   V ' ヽシ    ////} }.       リ
       `-"⌒ヽ_rヽ\_ ,、  ヽ/シ /.   / イ //ヽ    次からは忘れずに解説も付けて投下します
             } ヽ//)¨ゝセr⌒ヽ ィ   イ / ヽ//ヽ
             ',  ム  !リ7/ ̄-//   /     从/∧
             ',  { `¨¨ア//ゞX{彡  /{    ヽ////}
                   ', ! }  _}///リ>/i //!    //L//´
               ヽリ ≧///ヽ!∧!リ/イ    ヽ }///|
                >イ 'へr 、/「/i//、     ヽ//
                 /   イ  へト/;|^ \     ヾ
               /    A{.     }//|   ヽ     ヽ
           /    / ムヽ   !//|.    ∧     }
             /    〃 /ムヘ    ̄.      ∧  / /
.            / ヽ /j--'//ム',        /∧ ̄ ´
          ヽ  Y-'" ///∧}-―――  ´  /
           `¨´   ////{ ヽ   r -=≦´
               ヽ  リ   ̄ ̄匕_ /
                `´

134 名前:2nd板が落ちてます。スレ立て・利用自由にどうぞ。.[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 02:56:34 ID:h7R7lMRo0
乙でした。やる夫がやたら態度でかいけど、なにか理由があるのかな。組織のボス相手にあれはそうとう凄いよ。

146 名前: ◆4ZZuLY8nvY.[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 12:57:06 ID:9hJskc6U0


                    、, ,
                     - o -
         ___       (
      .    ___\    )
    /  / . -‐   ‐-ミ      >>134
   /   ' /: : :u : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧:u ',: : i    この回答は原作に対する>>1の解釈ですぅ
   |: : : ,{: :u./:/  |/ u.\:}: :ノ
   |: : : :'\〈´ ×     × jイ     このスレではその解釈に基づいていますが正しいとは限らんですぅ
   |: : : :.i 「 u   cっ  u .ハ
   |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦ |: :i
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}:ヽ|: :|


         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i     本来はあの態度はダメダメですぅ
   |: : : ,{ : : /:/、_ |/ _,.\:}: :ノ     許されてるのは、首領が寛大な人間だからですぅ
   |: : : :'\〈´rt:::テ   t::テ jイ      穏便な解決を望むタイプでもあるようですし
   |: : : :.i 「 u   c=っ  ハ
   |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦ |: :i     やる夫は目をかけてもらっているというのもあるかと思うですぅ
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}:ヽ|: :|


         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i     組織運営の観点から言えば、
   |: : : ,{: : :./:/_,. |/ 、_\:}: :ノ     構成員の統率のために必要と判断されるところでは
   |: : : :'\〈´ ○     ○ jイヽ     首領はもちろん、副首領の志貴が締めますし、
   |: : : :.i 「xwx   ,  xwノ:::::::〉  ))  ギルドの理や利に反する行為が過ぎれば穏便には済ませて
   |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦´:::/     もらえないことになりますぅ
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}::::イ:|




関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系 - ジャンル : その他

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)