やる夫が虚無なサーガに巻き込まれるようです 「日和先生のなぜなにゲッタ~」&次回予告

やる夫が虚無なサーガに巻き込まれるようです(現行スレ)
---------------------------------------------------------

 やる夫が虚無なサーガに巻き込まれるようです 第三話「地獄 後編」


494 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 00:14:49 ID:5/w.pLTY
乙乙!

496 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:23:49 ID:YUbUFtOM
ほう期待

495 名前: ◆rpmUKaHt7Q[] 投稿日:2009/12/17(木) 10:20:33 ID:oVQn31GU
>>494
レスありがとうございます

さて…10時30分ごろから、前回もやらせてもらった「補完話」を投下いたします
この時間だと、ほとんど人もいらっしゃらないと思いますが…
ノンビリ投下させていただきます

497 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:31:35 ID:oVQn31GU
>>496
おうふ…見てる方いらっしゃいましたか…
一気に緊張が…

では、間もなく始めさせて頂きます


498 名前: ◆rpmUKaHt7Q[] 投稿日:2009/12/17(木) 10:32:06 ID:oVQn31GU


                   ||
                      _
       ,.  -‐- .       //\
     l[》《]i       〈li    {/  /       日和先生の
     ,.'´,ィ!iノノノ))) )〉ヾ、 \/(゚o)/\
     ノ ,'!l|!ト(f_[ n |トヽ. リ  /))/  /}  「なぜなにゲッタ~」
  ,.'´  ノ 《.リゝ'' lフ/jl ) ) // \/./
  ! ((    /^{l卯}ヽ. ((/ア/     ̄
   ) ノ   .ノ .ノ^Y〉〈/、_〉'    ||
  ((   / / 〉{i iト、_/ ノ)    ||
  _ .rく_/ .r〈_/Vi           ||__E[]ヨ_______
  ` つ,!/  /ヽ._∧〉、     ______________
       // / i ヽ\  \
     く`v'´ Y⌒i⌒Y^v'>  |
     ` '⌒Y´ 7^!⌒"´    |
         くYri>r'j〉     |
        / /T^'|       |
_____/ /__| .!____|
.     /!__/   ! !        |
      ヾ. ヘ  l`ー'^ ヽ     |
       ー'   ̄ ̄     |
                  |

499 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:32:38 ID:oVQn31GU


     ,. -‐ 、 、
   ./     } }\
  ,'      / ,'  ヽ
  ',   _ //    }
   ヽ二 - '     ノ- 、
     \     / ` .ヽヽ二ニヽ、   /ヽへ/ヽ,ヘ、,、    _,. -‐,‐┐
      ` ‐-‐_'   ノ } } \ \\「´,.-┴~‐┴-<. `┐/´,.-‐/ /            突発的に始まりましたこのコーナー
      ,. - 、( c)‐_',.ノ ノ  ヽ / ̄`  i l.    ヽ   ̄ヽ. /  / /ニ.丶、         「日和先生のなぜなにゲッタ~」
      ( ( `丶、ヽ -‐'      } / ,.'  ,' il i.  . . 、',.   ヽ⌒/_ /、.   `> >
       ``/ /_ ,) )、     ノ/ / ,.'〃.l| |l  l i. ! l ヽ ヽ ヽ.|  |. ヽ//         「本編では語られないであろうゲッターの設定・魅力を、
      ┌-、' ー ' ヽ`iー-‐ ´ ,' ,' /',lィ''T! !i.  iTi' トl、 ! i. i|  |   } /           >>1が偉そうに色々語っちゃう」コーナーなんだよ~
       / /´    | | |__l.{ | i { { l ,lィェ、!ヽ },!rェ:、!l |i .! }  ! i ! |
      ./ /       .| `i‐,‐ Vl | Nゝ''{i:;j|  }ノ .|l::;iljゝ l|  l iノー┘ | | |           >>1の妄想も多分に含まれると思うので、
   ,..、/ /       └_| i l.//ゝ!{ lゝ '' " 、   ` ''_ノノ} ,ル'、ヽ ! |.{‐┘          その辺りは「間違ってるぞ、この野郎」と笑いながら
  /.へヽニ'ヽ   ,.‐_二ン!,lノ/! l |  l i.、  ヽ.フ   _/∠ノ | lヽヽl |.ト、_           指摘してもらえるとありがたいな
  ,'/\.〉}- }/ / ,. ',二.イ l l |  | |. 丶、   ,. イ./ , '   .| l !ヽ\!`ー-`、ヽ        
 { '.^ヽ,〉´  l _ノ / ,.' .li !┌- 、_ } }  l`ー`´- ‐'/./    | ! l. !\\   \\
  `/~レ' ヽ. !. / /  !l┌┘、  `>‐- 、_V_,..-//ヽ、__,. -‐ ' ´  ̄/ヽ\  ヽ. \
  / /ヽ_,.__ノ /    l|.i.{   `ヽ 〈_ ‐-、{ }‐-.{ { 、 〉 _ .. -‐ /} |  }.ヽ.\  !/ヽ!    では、本日のテーマはこちら
. / / f´ ̄ ̄ ヽ    _」Ll-|      〈__,. ‐彡`ミヽ.l { {'´--   / | ! /ヽ `、 \
/ /  !      `、 ,./   .」_  _/  /ノ 人 ` ゝ`´、      { / 人/\ \.Vヽ!
.'/   .|       ', '   .「    ̄`ヽ/ ./o/  ヽ/i\\―-,ッ,!' ´  `、ヽ\ ヽ

500 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:33:02 ID:oVQn31GU


-----------------------------------------------------

   様々なゲッターロボ

-----------------------------------------------------

501 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:33:34 ID:oVQn31GU


                   `、 - 、_                 _,.  マ
                     `ヽ、~` - 、_  , -──、._,. - '  /
                       \    i' l´l l⌒l l`i   /
                          \  |⊂⊃~⊂⊃|_ /
                          ⊂) ). ロ l⌒l ロ|)⊃
                            ヽ.iコ `-´ ri/|
                     , '⌒ ヽ_,. -/ヽ._,.旦,_ン. .|  , - 、
                  ,. - '~`ヽ      `ヽ、     :|, -~──'── 、_
                 >-─-、 |   , -─-、. `──── `       ヽ
              ,  '    |::| |   |     |   ,───、 / ̄ ̄ヽ    i_.
             /      |::::| |  |     |  // ̄ ̄ ̄ヽ |      |.   ヽ
            (_,. - ._    |::::| |  |     |  ||  | ̄|  | i     |     ヽ
            /    `ヽ、 |- .| |  ヽ___/   ||  |  |   | ヽ__/    _,.ノ
            /      /:::::/::| |   _      ||  |  |   |    _    |  i
-----------------------------------------------------------------------------------

   変幻自在の戦闘ロボット・ゲッターロボ
   作品ごとに色々なゲッターロボが登場するけど、
   一部の例外を除いて、「3人のパイロット」が乗りこむ、「3形態に変形するロボット」なんだ~

   「ゲッターロボ」の3形態はそれぞれ「ゲッター1」「ゲッター2」「ゲッター3」と呼ばれてるよ
   それ以降に出てくるゲッターは、形態の呼称は変わっていくんだけど……
   まずは、この最初のゲッターロボを基本に説明していくね

-----------------------------------------------------------------------------------

502 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:34:02 ID:oVQn31GU


                       ,、
                        / ヽ、                             ____
                       ,iへ__ゝ           ,-,--, ,--, ,ー, ,─‐, ̄ヽ ̄ヽ ̄,__--‐‐´
                       └--=┘           i ii  ii  ii  ii  ヽ  ヽ,-‐‐´
                   ,___」´―‐´iー‐、-、,―ヽ─‐ i ヽ  ヽ  ヽ ヽ,.--─´
             ┌‐、 ,-‐` i   `゙゙゙゙´´   ヽヽ  ヽ─‐ヽ ヽ ,ヽー´ ̄
          ,─ ´ ヽヽ/`、 /   / ̄ ヽ   ヽ,ー´゙    ヽ〆
      く`─´    ヽヽ ,i_/           ヽ   
       ヽ     〆┘・ └─‐、,───、,─‐┘
        \_/-´       ヽ     ,/
                     |二二二=┘
                    /、i、,ii、,─┤
----------------------------------------------------------------------------------

   ゲッター1は「空」で戦う、飛行ロボット
   「ゲッタートマホーク」という専用武器で戦うオールラウンダーだよ
   
   ゲッター2は「陸」で戦う、細身のロボット
   左手のドリル攻撃を活かして戦う、スピードファイター

   ゲッター3は「海」で戦う、重量級
   ミサイルの他に、格闘戦を得意とする強力戦士なんだ~

----------------------------------------------------------------------------------



                                         /''ー
                                        /:::::::::
、                                       /::ヽ::::::
:゙、                                     ,イ:::::::`゙¨
/゙、        r-、                          , <:::::ヽ、_::::,
:.:.:゙、      ,'::  l        ,'¨i                ィ':::::ヽ、:::::::, '
 /゙、     ,'::   i゙ ̄`゙¨''''ー-<:: i             /:::l、:::::::::::::>'
´~:.:.゙、.    ,'::_...._ .i´r二二ニニニ}  i          , .'::li::::::::::ヽ、,/
:.:.:.:.:.:イ、.  ,';;;;;;;;;;;;l`゙i´くニ>;;;;;<ニ}ー-'、       ,..イ::::::::゙ヽ,:.:,/
ト-ー'´:.:゙、 /´~,、 ̄`゙Y`゙´ ̄ ̄ ̄`iー-、i    _,,イ:::::::l::::::::::/´
.\:::::::,/:~゙i;;;;;´;l::`::''´`゙ヽ、__,,...ト、_,,,ト、,, ィ,´:::::ヽ::::::::>´
  ヾ~:::::::ノ;;;li;;;l:::|゙ヽt::::::::::::_,,_::: ::::_,,ィ::l゙、::li::::::::::_,,y゙´
    ゝ'´;;;;;li;;;;l:::l:.:.:.:l:::::::::/l:::::::::゙i:::::,':.:.l::::l:.::>‐ー''´
    }ー--';;;ノ::,':.:.:.:.:ヽ,:.:,':l:::::::::: l:::,':.:.:.l:.:ト'´
     ゙iーr'':::::::ヽ、:.:.:.:.:}:.Ir'ーニニニi{:.:.:,/ {
     ゙、::ト、,:::::::::::`゙''゙,rー、___,,.:::゙´_,ノ
----------------------------------------------------------------------------------

  それぞれの形態が、それぞれの得意とする地形で戦う……
  これは後に登場する「ゲッター」を冠するロボットたちにも当てはまってるよ

----------------------------------------------------------------------------------

503 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:34:34 ID:oVQn31GU


                     :::::::::::::::::::::::::::,:::::::::
                    ::::::::::、_ヽ_∧/l:::::: ,:::::::::::::
                   :::::::::::::ヽ_、, _ヽ|/l::::::::::::::::::::          ::::::::::::::::::::::::::
                 :::::::::::::、、_/_>"ヽニゝ /__,―/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_―
                 :::::::::::::::\ lニフ┐ | ゛|  _/:::::::::::::::― ̄ ̄――、 ― ̄
              :::::::::::::::::::::::::::::::::\l__//_/―__―― ̄    _―/ ̄
            :::::::_――、-:::__、_/ニ――<ニ   _― ̄   /
          :::::::::::::::- ,―/ ̄ /        \_/        |
       ::::::::::::::、― ̄_/ /、ー |  ー   ̄ /))|          |
    :::::::::::::::::::― ̄/ ̄| | | \ |       // | | ヽ         |
 :::::::::::::::_,― ̄   |  | | |  ヽ|  | ̄ ̄ ̄ /  | |  ヽ        ヽ
::::::::-_ ̄|       ヽ___| | |  | |  ヽ    /  | |   |ヽ、___  ヽ
:::</,_、 、__―――-| | \_| |  ヽ  ‐   | |   /   /   ――\_
 :::::\ニ/::::::::::::::::::::::::::::::::::| |   __|__ ̄_    | |  /   /     \:::::::::::::::::―
  :::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::| ヽニ,――――ニニニ> /   /       \::::::::::::
              :::::: V             \_ /          \:::::::::::::
               ::::::|                /             \:::::::::::::
----------------------------------------------------------------------------------

  次に、「ゲッターロボG」で登場するのは「ゲッタードラゴン」「ライガー」「ポセイドン」に変形する
  新ゲッターロボ=ゲッターロボG

  それぞれの形態の特徴は初代ゲッターとほとんど同じだけど、
  宇宙開発用だった初代とは違い、最初から「戦闘用」として作られているため、
  その性能は段違いなんだ~

----------------------------------------------------------------------------------

504 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:35:02 ID:oVQn31GU


  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;.  ..ヽ  .|       `;;、    : ゙''― ....,,,,,,、     ;;;;;;;;;;;             ヽ...      .../ ゙´
        ;;;;;;   l .i、.l      /        : ;;;;;;;.,゙巛゙ヽ     ...;; ;;;:    .、             !;;;;;...   ./″
  ぇ、     ;;;;;;  .ヽヽ      |. ;:. ;           ;;;゙'''-ミ"           ;: !.\.k、      .|;;;;;;;;;;....,.. l.
:r、 l.`-リ'、   ;:   .`'ゝ      ヽ ;...;:   ;;;;;.;;;,,_;;ii..,,,;;;;;.ヽ             ;;|,.;...″.l      !;..;;;;;;;;/;
l; ゙'┘ ゙" l               \ ........;;;;;;;;;;;;;;.゙'!l〈;;、゙''、i.|;.          ...゙'-、.. .l        lリぃ.l゙
.l.;. .. ,,.  .!                   `゙~゙ニ"''''''゙~'''-二 .゙|′               `゙''-)i,     " `┤
..ゝ,,.l''"\ |                         ゙" .〉                 ヽ
  . `   ヽl゙
      `
;;;;;;;.     ;:;
、;..;゙h、     ;
.りヽ.!ヽ;;;.,、    、,
;;;;;;;;゙!〉;ゞ"!   .,r ||'-、
;: ;;; ;;;;;;;;;;;;.!;  :/;;;;;;;;; l
  .;: ;;;;;;;;;;;..l;;;;.l.;;;;;;;;;;;;;;;|
    .;;;;;.;;;;;.ヽ,_.l.....;;;;;;;;;|.;;
     ;;  ;: ...;;;´.;;;;;;;;;;;.!
     ;:        ;;;;;; l.;、      i..,,、
              ; ;;;; l|ヽ     ;゙.l.;゙ヽ,..t、
             ;;;;;.゙";゙'-ッ.  ;;;;;;.!;;;;;.∨;゙'j、                                ,
             ;:;;;;;;;;;;;;;;ヽ..;.. ;;;;;;|.;;;;;;;;;;;;;;; l.  ..;;;;                          'リ'-、 !\. ,,.
             : ;;;;: ;;;;;;;;`'-x,_./ ;.;;;;;;;;;;;;; l,,-''I;;;   ム、                      ゙L `  .´ `‐
;             ;:   ......;;.. .;;;;;;;. .......;;;;;;;;l「;;;;;..l.;;,  /.;;ヽ                     't 、,  .、 `'!=、,.|ゝ..!゙'
.;;;;;;.     ;;. ..;            ;:       ; ;: .;;;;;;;;;;´.゙‐'゙;;;;;;;│                   l.; \ |\.   `′
 .;;;;;;;;;;.....   ;.  ;;                      ;;  .;;;;;;;;;;;;;;;|                     lヘ.l.;;;;;;゙イ.;;;゙ \
   ;;. . .;;;;;;.  ..;; .;;;                       ;;;;;;;;;.ヽl、  i、         ;.n.!;;;゙゙';;;;;;;;`....;;;;;;.`'ヽ、
       ;;;;;;  ;: ;;;;;                          ;;;;;;;;ヽ,,/ l,         / ;´;;;:  .;;;;; ...;;:     .`゙''
       .;;;;;;:    ;: .;                           ;;;.;;;;;;..ヽ、      / ;;;;;;;;;
                                       _.. -;;ッ‐    -'´
                                      __yニニ-'''″
                                              _ ;;ニ″
----------------------------------------------------------------------------------------

    最大の特徴は、ゲッタードラゴンに搭載された「シャイン・スパーク」という強力な必殺技

    ただ、これをバンバン使うアニメやゲームのイメージとは違って、
    「サーガ」では最終回の一回しか使ってないよ

----------------------------------------------------------------------------------------

505 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:35:32 ID:oVQn31GU


          ヽ、`"''、 ヽ、::::::::::::::::::|  | .|ヽ、:::::::::::::::::::::::::,-‐''",-‐''"´
            `ヽ、`ヽ、ヽ:::::::::::/|  | .| /ヽ:::::::,-‐''"  ,‐''´ヽ、
           r´  ヽ、 ヽ、`ヽ/ヽ,| . | .|/  ヽ''"  ,-‐''" ヽ  ヾ、
          /   /´ `ヽ、 `ヽ、 〈,/.==ヽ〉r‐''" ,‐''"     ヽ  ヾ
          /  ,/     `\  ヽ.r´l  lヽ-  /ヽ       |  |
         .|  /       /´ヽ、.__ヽヽ/ /__ /ヽ  ヽ      |  |
        . |  |      /_,-‐〔l.ヽ、>―<_ / l〕‐-、_ ヽ     |  |
          |  |     / .` ̄ヽl lヽrvf/.l |/ ̄´  |     ノ  ノ
         . |  ト   イ   人 `ヽl_,y^y、_l/ 人   ヽ   ./  / ,r==´^`==
          | . ヽ   /   =二ニヽ〔、l.,〕/ニ二=    `ヽ/  //   /´
、         |   ヽ_ノ    /.==ニ二二二ニ==ヽ       ノ/
 ヽ、       ヽ        /   |::::::::/\::::::::|  .ヽ     / /
   ヽ、      ヽ     /    |::::r    j:::::| /ヽ ヾ、 / ./
   ノ´`""''―''""´ ヽ、  (   /ヽ |::::l    l::::/ l / ノゞ   |
―'"´           ヽ、 ヽ  | |、ヽ:::\// ノ l /<´   /
  |               ヽ、|、 ヽ ヽ、ヽ::/ /./ /      |
 /                 ヽ、 `ヽ_〕   ヽ´_/     . |
-----------------------------------------------------------------------------------

  続けて「號」で登場する、ゲッターロボ
  「ゲッター號」「翔」「凱」とそれぞれの形態が、パイロットたちの名前になってるのが特徴
  ……といっても、「サーガ」ではほとんどこの名前では呼ばれてないんだけどね

  そして、ゲッターの名前を持ちながらも、「ゲッター線を使っていない」というのが最大の特徴だよ

----------------------------------------------------------------------------------



         ̄ ̄  \└    ̄ゝ:::::..            l |   l  |
               `ヽ-、 (_/\:::            l |   |  |
                     ヽ l:::::           l  |  |  |
                       \:::..   ....      l  |  |  |
                       l::::::\:::...::/`ヽ:::....   l   | l|   |
__                    `ヽ、l:::::://   ̄|:::..... l ヽ `ヽ  ||_
:::::::::::\__                   V      V`ヽ::::::へ ',  ',  /
::::::::::::::::::::::二二─   ┌─                   /:::   |l  l /
二二 ̄ ̄     ─く::::::::└    l \             l:::    l  l
              ┐/    \/            ┐::::::::  /  /
                        /\_       //:::::://  /
        ─              ヽ:::::::::::l       〉:::::  / /´
        ┌─ 、_::::::\       /::::  ::l       lr'/ : /  /ゝ
二─   r' ̄::::   : :::::::`ヽ   ┌─::::   ::::V ̄\/// /  /
------------------------------------------------------------------------------------

  それからそれから、多少の設定を変更させながら、「號」以外の作品にも出てるのも面白いところ

  アニメ版の「ゲッターロボ號」に出るのも若干姿形が違っていて、
  こっちでは「スーパーゲッターロボ」なんてのも登場してるし……

  「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」の主役ロボ「ネオゲッターロボ」もほとんど同じロボットだよ

-----------------------------------------------------------------------------------

506 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:36:02 ID:oVQn31GU


                 ,.. -- ‐へ.._
                , '´     /   ` 、
             /    / /        `ヽ           「空」の「ゲッター1」に対応する「號」が
         _,. -ァ'´ /  , '/ ,'  ト、\       ヽ          「陸戦」を担当
          // /  / イ ハ  l ト、 ヽ   、  `.
           , '// /f   /!_|.! l i  l l i‐i-i、i_l l ヽ  '.、        「陸」の「ゲッター2」に対応する「翔」が
           ,' i  ! |  !´l !ヽ! i ! l_!L弐ii゙i }  }  ド、、      「空中戦」を担当
            { {  ト、!  |! ,l。:ャj  リ リr':::}}ヽレ'  ハ ! ))
          、 、 ! ヽ{(゚t..::j'!     .i、:ノ! リ ノ! リ ノ'...      と、得意な地形が入れ替わってるのもチェックだよ~
           ヽ)、!ト、ト、ゞ''´  ,  ´ ̄`,,ノイ  ソ|..
              ′ヽ.! ハ '' "  ーァ ゛゛゙.彳ハ ( l
           ,. っ ,'//i` 、 .._ _,. イ-//ノ ! ヽ\
          / , '´ /,'//_ノ/,.ヘiーr''´ // ∨ i  ト、 \_.
        r' -┴、 'ノ,イ!  ノ スフハ //   \! | iヽ-、ヽ.._
       j  ー-、レ'つ|レ ´ ,. 〉バ //ヽ.    \| | \`ー-..ヽ
        /   ー‐<´/|l〈  // .ハ i i  〉  ,. -ヘ|ヽ  \  ヽ`、
     ,.イ    ノ´>┘  フつ、/〉' ! |、ヽヽ〈 ,. -',. -ヘ 〉ヽ\ \ ) ;
    / /|  フ `i、   /`/ ,'∠.-! ├へ\\/    i  ', ',ヽ、',ノ
  /  〈i し'′  ノ 〉 !  / / / ̄|  |`7/\ \  |  i  i  ! }
  ,'   ,. i    / ,イヽノ_コ┤,'  └‐┘/   \ ヽ、!  i  i ,' ,'
  / ノ>-‐'′ /  \--┤i__     /     \ ',ヽ.ノ / /

507 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:36:32 ID:oVQn31GU


                                        , -‐- 、
                          _, _- 、-、_,_-、_, /ハ : : : : \
                        /:ィ´ , -'ーゝ=‐、_イ |└ -、: : : :ヽ
                   /:/ l /j-i〈_'/ ̄ l |/     ヽ : : : ヽ   ___
                  /:/   / ヘ/ー'ー〈L._/|      l: : : : : l r'〈   ヽ
          / ̄ヽ_     !:l     lーソ     ー-、ヽ',     , -――y' L/   」
          |   〈/、  r' ̄´ヽ   Y         l |L._ /  ,rー-| {〔   /!
         l__ノ |-‐'ヽ_   ヽ_」_  , -- 、/‐'´ ゙̄〈  ハ   j、 ゝ=='/
          〈 ___ノ‐---ゝ!__ノ /、 L ノ r' 二〈!     ヽ 〉r' ̄  >ーt_'_
          , rノ\__. ィ|     |ー'     ´ _l_       `」ーtーく: ̄ヽ. ヽ、
          /:::〈 /´」| l \ , -{!      /´,r‐'¨丶____ノ  」\、 ´|::::ヽ |::ヽ
      /::; -'´ヽ l \ ヽヽ/l!  ヽ、   l / ヽ r―-、 ̄l ̄´    ! /丶::| /:::::::丶
     /:/      \ ¨/ /ヽ、_ ゝ--‐'|    !: : : : : ̄丶ト、   /'   /'´丶::::::::::丶
    /:/          __./ /      /     ヽ   |: : : : : : : : :ヽ ヽ-、   /     ´丶::::::\
  /'´         /´ /:|       /       ヽ !: : : : : : 、: : :', l―'ー-、         丶:::\
 /'        /   /: |__ , -'´           ゝ!: : : : : :\丶! ヽ     \          丶ヽ
-------------------------------------------------------------------------------

  「號」の終盤、そして「真」の主役ロボットとなるのが「真ゲッターロボ」
  「スパロボ」でももう常連だし、「最強ロボット談義」なんかでもよく登場……
  次に出てくる「ゲッターエンペラー」と並んで「一番知名度のあるゲッター」なんじゃないかな

  ただ、「真ゲッターロボ」という名前がついたのは登場してしばらく後
  最初は漠然と「ゲッターロボ」「真のゲッターロボ」と呼ばれていたよ

-------------------------------------------------------------------------------

508 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:37:02 ID:oVQn31GU


                      ヽ 、,       _,,,ゝ-'''''''' ...,,-'''X;;;;;;;;;;;\ \ / /ヽ;;;;;;;;;;;;;;;
                      ';, `''-、,,  , /  ,, : -''"  ./ \;;;;;;;;_=- 'ヘ |) |;;;;;;;;;;;;;;:
     ,,,,,,,,,,,--,,,,,,,,,,,,,,,,         `;.   _,; ー--,, ;-"     ./    rγ/    Y 〉;;;;''' ̄'''
,,,,,,::,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,      ヽ /ヽ_/ヽ     ./    /ii |      | |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''        ';/ , -、 r_,,='、    / ̄\_..,-( ii | ;, , /   i'|   ,;;´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        -==| .l  .l ヽ _',,- 、__ _\   ヾ_ ヽ   r^ - _,,  ,..;/ ,,/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(   fヽ=-;、_    ̄`ーゝ''=‐´,,-/ (,,==-―` ヽ`人  ヽ/ : ^ i  〉゚l_ /  ''γ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/     \    ヽ,-、 =-‐´ゝソ ̄`;.ヾ, ;. `;  从r-ー⌒v、  〉 / '_ ,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l|       ヽ_/ ̄ 'v´ -= f  \ 、 , ,  、  \、   i |   `;;_ノ 〉 /_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i        \ ○ `ー__'´  ´   ヽ   \ 、 , .. . .    i_/  (_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i          ヽ ´  ヘ\  _,, ; - . ; ; ; ;   ,,;'  ' ; ;...   ヾ ̄- ; ..
"''ヽ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;'''''''''i          `;, / `>(r_-   ̄_ , ,,    ,; ; 。 ゚ ; ;::...       >
   );;;;;;;;;;;''-'' ̄     i            〉く  〈 |< ; :, ≡ ; , , .. . ';; ;; . .,; ; ''    < . . .; :
   `);;;;/        i          /  \ ヽ__\ ― - /` ' , ; : ;;:.. .' ';;'' ' '`; . , :: ; ヾ
   (/           i        _/    \__,,` ` ̄ , ,_f `i_/_,,- ) . . . ,   ; ,:、; \ _
              ヾ      /ii ; --、        _,, :-/  >_,, : _´  i |  i\  ζ _ _, ,
               `- ; :.,_/γ  /-ー- --―'' ̄ ( ヽ   i_,,,= ),l  `、  、  、
                    〈  /  _/__,, : :-  ´ヽ ヽ_ / / / M  ヾ    ゝ; . .
                     ヽ-/  /          \/  , .. ;  . . .  V  \ . , ;;:.,
------------------------------------------------------------------------------

  何かの使命に応えるように作られたこの真ゲッターは、
  それまでのゲッターを遥かに超える力を持ってるよ

  「ストナーサンシャイン」「真シャインスパーク」なんていう強力な武器も搭載しているし……
  何より、この存在は前回の話に出てきた「宇宙の戦争」でも大きな意味を持ってるよ

------------------------------------------------------------------------------

509 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:37:32 ID:oVQn31GU


                            _,,,,-―ヽ::"    /::'"   // /:::::::::::::::::::
                          /´     |;;l   ,-‐':::/   .// /::::::::::::::::::::::::
                         _,r;;l     .|;;l_,r´;;;;/   // /::::::::::::::::::::::::::::::
                       ,-‐''" l;;l     ノ;;;ゝ-‐/   .// /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
                     /^ /ヽ l l;;l    ,‐''ゝ/´/    // _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    /ヽL,l_,/  _,-‐''"  //    _r;;;//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  . /: :/,;ヽ/ゝ、-''/  ._/;;;<___/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   |: :/ ヽ;,/ヽ_,,;;;,,_二/^\r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   ヾ、/ヽ/ ̄`〕 __,-―'''''""\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    ゝ 〔〉l〈__/-='''""´    >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    __`ヽ_/,-―〈_ ヽ―――‐´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   ヽ__l|ヾ\、-―ヾ―-;;------´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    ヽ〈三;;;;;ヽ_ノ;ヽ=;;=====-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                      ヾ';;;;├;;< <´ ̄ ̄ ̄`>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                      rヾ;;ノ /;;\__二ヽ--/二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                      ヽ:::ヽ,、/  ノ`^ヽ;;;ヽ__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                       `ヽlrヽ`ヽ;;l   / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                         ヽ`ヽ ヾ、/ /:::::::::::/`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                          ヽ ゝ、 〉/::::::::::::ノ  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-----------------------------------------------------------------------------

  これは同じく「真」に登場する、最強最大の「ゲッターエンペラー」も同じなんだけど……
  この辺りは、拙作に登場してからのお楽しみってことで

-----------------------------------------------------------------------------

510 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:38:03 ID:oVQn31GU


               _..-‐''゙゙ ̄ ̄ ゙゙゙̄''ー..,,,,,,_
         ,/゛: : :: : : ::, 、: : : : :: : : : : :::`''-、、
       .,./ :: : : : : : : : :/: :゛: : : : : : : : : : : :: : :: \
      ./ :: : : : : : : : : : /: : : : ::'、: : : : : : ::、: :   __.\       エンペラーには
     ,./  : : : : : : ::,:: : ::.!: : : : :  l: : : : : : : ゙l、   \.ヽ      「ゲッター1」に該当する形態以外確認されていなくって、
   ../    : : : i': : :/: 、: ;l: : : : : : :;.!、、: : : : ::.!: :     .l ...l     他のゲッターみたいに形態ごとの名前は存在してないよ
ヽ._./ : .,i     !: : │ .!: ;,!: : : : : : ;:! l.:.!: : : : .l .l: : :    ! .│
 ヾ-i'": :,: : : : : |: : ._l、 ム..lL: : : : : :;:| ,ム|y、,,: : .! |     .| .l,    それから、真ゲッターの「ゲッター3」も初出となる「號」では
  .i":: :/: : : :i: ;|r'":;|.ヘ!ヘ| .l,: : : : ::;:} .゙l゙.ヽ: ゙゙''{ l:: : : :: : :.! : .l    登場していなくって、
  i l.:: :.!: : : ::l゙::;l'、.: :|   ヽヽ: : : ::.l  ! .ヽ: :/Ll.!:: :/: : :;;.!;:;:|    「スーパーロボット大戦F」のために書き下ろされたデザインが、
 .|:│: :l:: : :::::!;:;! ゙'┘     丶: ::/     l::}.li}.:::.|::  !;;;|;;;;!    後々正式に採用されたんだよ
   .!: :;!:: :: :::l l,l  ,...--,,,,    l:/  ,..--、、 ゙l′,!::. !: : ./;;;;!;;;;|
   l::;i!:: :  l;;;;|_ '"        "  ゛    ゙''‐ /;:/゛: ./ !;;/;;;;:|
   ゙Lト、:::::::!vl                      /ソ|;:::./ ;;//;;;;;;
    ゙ゝ.\,:.l,;\,,      l¬―┐      / ;,i",r";;;;//;;;;;;;;;
       ,l;:゙゙'゙;;l;;;;`''ー ....,_ `-..,,.ノ   _.. -''|;;;lソ'´;;;;;;;ノ゙;;;;;;;;;;;;
      / : ::;:;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./"/'''ァl¬''/lミ_;;;;;/;.!.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:i.;;;ヽ
     ./ .: : :;;l;;;;;;;;;、;;;;;;;;{_;:|ノ八ヽ'"|:::,!;;;;|::;゙|;;;;;;j;;、;;;;;;;;;;;゙く;;;;゙
     /;::/: : :;.!;;;;;;;;,!;;;;;,./ ゙゙i.;:゙'';;;;:.;:;'ィ"\;|:: ;|;;;;;;|.;;!;;;;;;;;;;;;;;;.l;;:




                        、 __
                           ´¨ 'ー- 、._                       _,  _, -::; ' ¨´
                                    丶::::゙丶、         ___ ,. - '/':::::; -'´
                                      ´ 丶:::::'ー-t: ,=、イ-イ-、! ∠:::::/
               _, -―――- 、              ̄ヽ:/´ K´>二」´イ´l !
            /        _   ,ゝ           r'-、  /ヘ¨「‐ _ ソ、〉-'、   __,
          , '     ,. '´ ̄: : : :7´ /!        _./´スノ- 'l´ /_.二!ニ!≧x」‐ '´
        '-―‐<: : : : : : : : : i   l |         _」」 Y´,. -, =ニ,´-i   Kr-、
              l: : :_; :-:―:〈_/:_L.   -‐ ' ´ └‐' /l_ノ >'^ーく ト- ヘ
               _./':´:_; : : :-:‐:」-‐、: 「´           r廴/__./       ヽf⌒ヽ
      _, -,‐r イ´ム〈:´: : : : : : : :」  ヘ:'、        (_/´          ´ ̄
 _,tャ'-ー'‐'┘¨ ´   \; : -:‐ '´:\   ヽ|
                  /: : : : : :_; -'´'ーァ
              _/´ ̄ ̄´    /
           丶、      _, - '
                   ̄ ̄´
---------------------------------------------------------------------------

 ちなみに、真ゲッター、エンペラーもゲッター號と同じく、多くの番外作品に登場しているよ
 この辺りも「ゲッター」という作品において、
 この二体のロボットがとても重要な意味を持っているのが分かるね

---------------------------------------------------------------------------

511 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:39:36 ID:oVQn31GU


                  ,. - ' ' ‐-‐ 、
                , ´         \         「サーガ」最後の作品「アーク」の主役は
             ./    / l. 、   、  、ヽ        「アーク」「キリク」「カーン」に変形する
           //, , / /, .l | 、 l l  ヽ`、       「ゲッターロボアーク」
          〃/ / 〃 /,⊥|-l {-⊥」 | l lヽ.l
          " {. i l {. |´V`! ヽ.)`!レ'`l | |ヽ}      真ゲッターが神秘的な力を持っているのを受けてか、
            vl |、ヽ|.;r==  ´ ==ェ, .}/ l レ'      名前や容姿に仏教的なイメージが多く含まれているよ
           ' ヽ.| ヽ.l    ._'_    ノイノl |
               | | lヽ、 ヽノ   / / l | |     
              .| | | l `, 、 .‐i゛/ /| ヽヽl     
             | | | |_/`>、-‐'´//、|. |ヽヽ、   
             /-‐ '´/ ,{-}、 /.{{ ` 、| |\丶、
           <´、   // .lヽ\ ヽヽ  `ヽ、l\ 丶、
        -‐´/ ヽ\,.ヽ/ l  | |\_> \\_-‐ニ> ` - _` ‐-
        - '/    \/ |_|  |_|ヽ\/ ヘ \  } \  ~ `



                 _,..-  、 -――- .._
               , -'"     , '´\    ̄"'- 、
             /, -'"   /           "' 、
           /,r/ ,    / ,  /       .__   ヽ
           /フ/ / ,' / /_j  l j! i! i       'i     '、
          ' il i' ,'| ,' | ´|Li_|` | !l .|Ll i      ',    ’    また、「最後のゲッター線を使ったロボット」
              リ | /.l.,'l |! |ri'i i hハ 「l`ト|、i     ',  ;', l    って肩書きも持っていて、
            K !、i '! l.!l,l゙|  .'´!"ヾi、|  ,  .i.  ;  i:; |    その力は同時に登場する量産型のゲッターを遥かに凌駕してるんだ~
             '、` lトヾl`'-'    !l-' l| j  i i i  ',.  |  |
             .`  ヽ'ト、,    、!しノソ ノ l  |  i  '| .l
                 ノ、     、. `ー’ ノ ,' ! ,'i  }、 i i
               /, '\ ・  ヽ、_夂 ノ ノ ノi /,ヾi '、 ヽ
             ,r'1 ,'_ .. ->'''" ̄` ヽー'i´ソ .人'レ' |. ` 、ヽ、\_
       __,,.. .-‐ '''" ̄_,,..i'´  ``,  'ヽ|_,..-'´ノ l ` 、 `、 '\ー-`=zュ、
    , -'"__,,.. .-ァ‐‐ノ ( ̄  ,i'   _,..ト'''"_,..-'''" ', ; ',  `、 `、` ,"'- 、 `
  , 'フ/  , -'",'´, ','´'、',  _l_,..-‐''_,..、-i'" i/,'  , ' ; '; '、  ` 、` 、 ` 、ヽ

512 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:40:03 ID:oVQn31GU

           ,. -─ァヘヘ‐- 、
         /    // l\ \ \
         ∠ ,ィ / //l   |l ヽ ヽ ヽ
           / , ' l r升t  |ト-r} }、  i          「サーガ」に登場する
      ||   ,' / /l l レテュ \|ァ=t、l l } } !.         主役ロボットをザッと話してきたけど……
     ||')  レレ' { トゞt:::.!  丿ト::.イノノノハ }         これ以外にも、ゲッターロボは多く存在しているよ
    r'⌒`「\ ヽ ハ''"´ r‐┐´゙゙イlノリ !         
     {   |  `iー-i`r .._ ー'__..ィフノ ノl  ヽ
     l` ー'フ   |  j├--冗-‐ヲノ\ ヽ  \_ノ⌒ヽ
    \ノ _ノ-イヒレユ」-、/リ 〃\\   ヽ、
       ̄ノノ ノハ7 /l L_( (彳  ス) )、  )
      ('( ( (  トイ⌒ ー-ァ-、\-‐ メ、 )ソ
        ソ  )/⌒7ー‐'T⌒ヽ) )、 / \



           `、 - 、_                 _,.  マ
             `ヽ、~` - 、_  , -──、._,. - '  /
               \    i' l´l l⌒l l`i   /
                  \  |⊂⊃~⊂⊃|_ /
                  ⊂) ). ロ l⌒l ロ|)⊃
                    ヽ.iコ `-´ ri/|
             , '⌒ ヽ_,. -/ヽ._,.旦,_ン. .|  , - 、
          ,. - '~`ヽ      `ヽ、     :|, -~──'── 、_
         >-─-、 |   , -─-、. `──── `       ヽ
      ,  '    |::| |   |     |   ,───、 / ̄ ̄ヽ    i_.
     /      |::::| |  |     |  // ̄ ̄ ̄ヽ |      |.   ヽ
    (_,. - ._    |::::| |  |     |  ||  | ̄|  | i     |     ヽ
    /    `ヽ、 |- .| |  ヽ___/   ||  |  |   | ヽ__/    _,.ノ
    /      /:::::/::| |   _      ||  |  |   |    _    |  i
----------------------------------------------------------------------------------------

     神隼人が作った「量産型ゲッター」……
     エンペラーが登場すると、その取り巻きとして「ゲッター軍団」が登場するし、

     「飛焔」「ダークネス」「新ゲッター」はそれぞれオリジナルのゲッターロボが主役だよ
     どれも、初代ゲッターを独自の解釈でパワーアップさせた感じで、
     絵で見てみるだけでもかなり面白いんじゃないかな?

----------------------------------------------------------------------------------------

513 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:40:32 ID:oVQn31GU


                 ,.. -- ‐へ.._
                , '´     /   ` 、
             /    / /        `ヽ
         _,. -ァ'´ /  , '/ ,'  ト、\       ヽ
          // /  / イ ハ  l ト、 ヽ   、  `.       というわけで、本日はここまで
           , '// /f   /!_|.! l i  l l i‐i-i、i_l l ヽ  '.、     >>1はブラックゲッターが地味にお気に入り
           ,' i  ! |  !´l !ヽ! i ! l_!L弐ii゙i }  }  ド、、    でも、一番好きなのはブッチギリで真ゲッターだよ
            { {  ト、!  |! ,l。:ャj  リ リr':::}}ヽレ'  ハ ! ))
          、 、 ! ヽ{(゚t..::j'!     .i、:ノ! リ ノ! リ ノ'...
           ヽ)、!ト、ト、ゞ''´  ,  ´ ̄`,,ノイ  ソ|..      みんなも、お気に入りのゲッターがいたら教えて欲しいな~
              ′ヽ.! ハ '' "  ーァ ゛゛゙.彳ハ ( l
           ,. っ ,'//i` 、 .._ _,. イ-//ノ ! ヽ\
          / , '´ /,'//_ノ/,.ヘiーr''´ // ∨ i  ト、 \_.
        r' -┴、 'ノ,イ!  ノ スフハ //   \! | iヽ-、ヽ.._
       j  ー-、レ'つ|レ ´ ,. 〉バ //ヽ.    \| | \`ー-..ヽ
        /   ー‐<´/|l〈  // .ハ i i  〉  ,. -ヘ|ヽ  \  ヽ`、
     ,.イ    ノ´>┘  フつ、/〉' ! |、ヽヽ〈 ,. -',. -ヘ 〉ヽ\ \ ) ;
    / /|  フ `i、   /`/ ,'∠.-! ├へ\\/    i  ', ',ヽ、',ノ
  /  〈i し'′  ノ 〉 !  / / / ̄|  |`7/\ \  |  i  i  ! }
  ,'   ,. i    / ,イヽノ_コ┤,'  └‐┘/   \ ヽ、!  i  i ,' ,'
  / ノ>-‐'′ /  \--┤i__     /     \ ',ヽ.ノ / /



                   ||
                      _        以上、
       ,.  -‐- .       //\       「なぜなにゲッタ~」のコーナーでした
     l[》《]i       〈li    {/  /
     ,.'´,ィ!iノノノ))) )〉ヾ、 \/(゚o)/\   次回は「ゲッター1パイロット:流竜馬」
     ノ ,'!l|!ト(f_[ n |トヽ. リ  /))/  /}   の解説を行いたいと思いま~す
  ,.'´  ノ 《.リゝ'' lフ/jl ) ) // \/./
  ! ((    /^{l卯}ヽ. ((/ア/     ̄
   ) ノ   .ノ .ノ^Y〉〈/、_〉'    ||    ※ネタがなくなると困るので、取り上げて欲しいテーマも募集中
  ((   / / 〉{i iト、_/ ノ)    ||
  _ .rく_/ .r〈_/Vi           ||__E[]ヨ_______
  ` つ,!/  /ヽ._∧〉、     ______________
       // / i ヽ\  \
     く`v'´ Y⌒i⌒Y^v'>  |
     ` '⌒Y´ 7^!⌒"´    |
         くYri>r'j〉     |
        / /T^'|       |
_____/ /__| .!____|
.     /!__/   ! !        |
      ヾ. ヘ  l`ー'^ ヽ     |
       ー'   ̄ ̄     |
                  |

514 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:41:02 ID:oVQn31GU


-----------------------------------------------------

   続けて、次回予告的なもの

-----------------------------------------------------

515 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:41:32 ID:oVQn31GU


: :l゙: : : : : : : : :、: : : : : : : :li、゙l,\: ::゙l,ヽ: l ゙l,:|゙l_,,,,,|i、. . . .     
: |: : : : : : : : : :ト、: : : i、: : :゙|i、゙l `i、: ゙l, ,|;;i‐|''l゙|  'l、. . . .. .   
: l゙: : : : i、::、: :゙lヽ: : : ゙l\: :゙l゙l.゙l _,,゙l,: {゙゙゙リ l_|,゙l_,. |l、:   i、   
: |: : : : :li、:|\:゙l ヽ: : :゙l `i、:゙l.゙l゙l'" k:.ト‐'"゙゙゙}l ゙l :l ゙l、 l、 l!  
: |: : : |l::|゙l_,|,,,..ゝ-‐\:゙l  ゙、|. ゙|   l:| ヾ  ,|  ゙l |. ゙l  .|| || 
: |: : ::,|ヒ'|゙゙l:l _..;;-‐テ `-.゙l、 j ´  ∥      | |  | :|:| .|:|. 
: ゙l: : : |゙l:゙l::|r'_,.ir‐"   `ヾ      ´      |.|  ゙l │| |::|.
: :゙l: : :゙l,:゙l゙l::゙i、       :i、              ll゙  .| l゙ ||:::| 
: ::゙l: : : |〈!|、::゙‐、     ..::゙l、            l′ ,!l゙ .jl:::| 
、: ゙l、: ゙l:゙'、:::::::::::....    :::::::゙l  : .,,、          j/  ,|:::|. 
゙l、: ヽ: :゙l: :ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-::::′          ノ  .丿:;|  
::ヽ: : \:゙l,: : `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,-‐ニ''"        ノl  
: : ヽ: : :゙-ヽ: : : : `'ー、;;:::::::::::::::::::::::`''"゛::::...      ..::/ |



      ___
    /     \
   /  _ノ '' 'ー \        あら?剣心はどうしたんだお?
 /  (●)  (●)  \      なんだか、いつも以上に暗いような……
 |      (__人__)    |
 \      ` ⌒´   /
-----------------------------------------------------

  謎多きゲッターチームのメンバー
  その過去を語ろう

  まずは「ゲッター2」緋村剣心

-----------------------------------------------------

516 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:42:02 ID:oVQn31GU


-----------------------------------------------------

  何故、生きている!!
  「志々雄真実」!!

-----------------------------------------------------
;;;-‐‐‐‐‐‐-ァ-''-;;;;;;;;;;;;∠_二ニ゛\_
'i,    ,_,,-'‐!  ゛ー-r=''''_ ヽ   |;;;;;;;
 y‐''''´,,..-‐'--''") 、_    ̄''ヽ-,ノー,,,,,,,,,,,,,,---‐‐''''' ̄ ,,,,,,,,
,,/;;; ,/´ ;;_;;;;,-‐"   ,/ ̄゛'''''\_-‐''´   ,,,,-‐'''''''''""""
,ノ;;;;レ";;::,/ ,r‐-,/‐--// / ̄,,r''´   _,,-'''´|
;;;;;;;;;;;;;;;イ/;;; ((,,,,,,/// /゛  ,,,,-''"   |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ∠,,>ミ‐‐'''')/,,,r--‐'' /     |:─---  ,,,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー‐'''~ヾ、,        _/::::::::::::::::::::::::::ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::  ,r‐i'|ヽ|、 ヾ|、ヽ\     _,r'' \::::::::::::::::::::::::::::::::::     おいおい、つれねぇなぁ
、;;;;;;;;;;;;;::: ,/::::::∥゛i、  'ヽ   ヾ、,,,r'''":::   ヾ:::::::::::::    /
:'ヽ;;;;;;;;;::: |;;;:____i, ヽ、  \_∠,ii,  ::::      ''-,,::::::  /     わざわざこうして会いに来てやったのによぉ
;: ' i,;;;;;;::: ,/;ヽゝ'ヽi:-i, -''''=ニヾ‐'イノ |  i;::         /
;  i,;;;: ,/` ,/::::入 \\ー-‐''" i   i,  \     /:::::::::::::::
;;i,  i、/ r゛ /:  :::::!''\ \ ̄  ____,i    i,   \  /::::::::::::::::::::
;;;;i,  i,  ゝ'::::: /::7‐- \ ヽ、  ,i  ,,,___,,i,    ヽ(__::::::::::::::::
;;;;;;;i、 i, \::::/:::ヾ─-,,,,,_ヽ、  ̄!/::::|:::::ノ    ::::::::ノ  ̄ ̄ ̄
;;;:::::::i,  i,,  ヽヘ、\‐─一゛7‐-─ソ:::|/       く、
;::::::::;A、 i, ,,‐r‐-ヽ:::::ー-‐'''"  ,/   '''''''''''''''''''"" ,r''''"
::::::;/  i  i," |\ | \,,,,,  r ,/::    /      /
 ̄ \ 'ヽ,, \   i i/ヽ--イ:::::    |  ,/  ,/
\,  \ \ \  i i   \:::    ,,/  /
  ヽ   V|  \ \i |     ヽ   ,r'    /
   ''i  |    \ \        "  /
-----------------------------------------------------

  「人斬り」と呼ばれた彼に、
  「かつての友」がおとずれる……その真意とは?

-----------------------------------------------------

517 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:42:32 ID:oVQn31GU


::::l::;'、:::;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
:::l::l:::`;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
::l:::l゙ヽl::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
::l:::l:::::!::::::::::::::il::::::::/ .l::::/i::l゙l:::::::::::ヽヽ::::::、,:::::::::::::::::::::::::l
::l:::ト、:|::::::::::::::l゙l::::十‐-|/..,|:| ゙l::::::::::::::ヽヽ::|i::ト、:::::::::::::::i:::l
:::l:::l;/゙l:::::::::l::l l::::::l┬-=ミ、|ト、l:::::::::::::::::ヽヽi:l..l|::::::::::::::::l:::l
::::l:::l |:::::::::l::l. l:::::l ゙゙'‐-┴`゙. ゙l:::::l:::::::l::/ィ、ヽラ|;イ:::::::::::l::.l     ようやく分かった
::::l::::', l:::|:::::l::l l:::l.       ゙l/゙l:::/レ゙ `''ヽヽ' |:::::::::::l::l゙     俺の求めるもの
:::::l::::ヽl::l:::::|l:! l::l        '゙ レ゙     .ヽ.ヽ:::::::::l/゙
::::::l::::::::l::l::::トl!  !l          l゙     /ヽヽ:::/
::::::l:::::::::l:゙l:::| .ヽ. l!       '' ー'     ./::::::ヽ.ヽ
:::::::l::::::::| ゙l:l   \     -=ニァ     ,.イ:::::::/゙ヽへ   _.......
::::::::l:::::::|  |l!、   ヽ、           .//゙|::/   `、 \'"、、 `ヽ、.._
::::::::|:::,-―┤     丶、_   _,.-'"l::/ レ゙    /゙i、 ゙,! ゙'′  ,ト、 ゙ヽ
::::::::レl゙、,,ー‐!、        `゙''''"/  l/      、イ |\`゙″  /  ヽ ヽ
::::::.l゙;;;;;;;;;~''‐、` 、           lヽ、 '゙    / l、 ゙゙゙   _..-"   ,〈 ヽ
:::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.\         .l  ヽ    /----ニニ―'''''"     / ゙l_,,ノ
:‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\     l\__|\,,,_ │     `ヽ,,,,,,,,,,y---'" /゙ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \    |  /;;;;;;;,;,V        ゙'ぐ゛  .,,/   ,}
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
-----------------------------------------------------

  「今の友」と「かつての友」、
  その境界に立った時、彼の止まった時が動き出す

-----------------------------------------------------

518 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:43:02 ID:oVQn31GU


-----------------------------------------------------------------------------

    次回、「やる夫が虚無なサーガに巻き込まれるようです」
                               第四話「過去 前編」


    12月23日22時は、このスレに

              / ̄ ̄ ̄/     _ノ ̄/         _ノ ̄/
             .. ̄ .フ ./.   / ̄  / /' 7'7   /_  ∠..,
              __/  (___   ̄/ /   ー'ー'ノ''7 /_  __/
            /___,.ノゝ_/   /__/    /____,/   /_/   
                                       ___/ ̄/  / ̄/ ./''7
                                      /___     ̄/   ̄  / /
                                      _ノ ,:  / ̄  ___ノ /
                                     /_ノ,___/   /____,./

-----------------------------------------------------------------------------

519 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 11:56:30 ID:YUbUFtOM


520 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:08:48 ID:bjHANJVE
乙、面白かった。

昔、スーパーロボット大戦コミックっていうのに
ゲッターが連載されてたんだけど、あれが「真」になるのかな?

エンペラーと戦っていた異星人が早乙女研究所の真上にゲートを開いたり、
ハヤトが乗る試作品のゲッター號と廃棄された無数のゲッターロボとの戦い、
とかのシーンが記憶に有るんですが。

521 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:38:20 ID:JeCCbMtc
乙です。相変わらず解説も美味い(非誤字)ですのぅ・・・
個人的に気に入ってるゲッターは「真ゲッターロボ」&「新ゲッターロボ」。
特に新ゲは私の入門ゲッターだったので思い出深い。悪役にしか見えないゲッターチームもイチオシ!
あのトマホークで鬼獣を大切断した新ゲッター2の格好良さは尋常じゃない。
偽書ゲッターⅡのドリルワームとか水中戦完全対応のゲッターⅢとかもいいですなあ。

>>520
それがコミック「真ゲッターロボ」ですねー。
ゲッターエンペラー初登場にして、サーガの地獄が始まる章。

オマケにOVAチェンゲの番外編も載ってるという文庫版がオススメ、かな?

522 名前: ◆rpmUKaHt7Q[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 13:30:17 ID:oVQn31GU
>>519
>>496も含めて、レスありがとうございます
やっぱり「期待」と一言言ってもらえるだけで、嬉しいですよ
…反面、緊張も増しますが

>>520
レスありがとうございます
>>521さんが説明して下さってますが、それが「真」ですね

当時、数多く発売されていた「スパロボアンソロジー」(F~αの頃だったかな?)に、石川先生本人が寄稿したものを、
「真ゲッターロボ」としてまとめたコミックが存在しているんです

ただ、アンソロジーコミックに収録されているせいで全編読むのはかなり難しく……
他のサーガとあわせて、「アクションコミックス」か「文庫版」で読むのをオススメします
入手難度や内容を考えると、文庫版が断然オススメ

>>521
レスありがとうございます
新ゲッターから入門とは、なかなか渋いですな
「チェンゲ」や「ネオゲ」のゲッターチームも、なかなか原作よりでしたが…
やっぱり、「悪役っぽい」って意味ではアレのゲッターチームが一番原作に近いと思いますよ
偽書だと、パイロットの性格も含めて、現在は2が一押しですわ


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)