| ホーム |
やる夫は亡国の王子となるようです 3話
やる夫は亡国の王子となるようです(現行スレ)
----------------------------------------------
やる夫は亡国の王子となるようです 2話
139 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:03:42 ID:rd36a5HE [1/37]
_ ,、- '"、 ヽ `ヽ
,r"入 __,、 -‐ '"´ =-zニ' `ヽ .`ヽ
/ ,K, ,>、 ,、-ニ、 `ヽ、 `.t__,......、、、、.,_
,.-'f/ ㌧'、 ,>、 .´ `~ `ヽ j! .ヽ
.,.-'" l' / ㌶ッ,、_,.ヘ、 _,>、, / ,ノ
,/ !,,./ ./.㌦アィ;、/ヽ 〃 .,., ,、 -z= 弋 ヽ,.lヽ, .ヽ, ,r-='"
.,l! --‐ニ "' .┴-、∠二 '-‐┘ !z- t'''゙"l´ _l, ._,,l,、,;;;ilzア 'l \ '‐ 、 = '
.l! , -─-、 ヽ,」 '''ミl lllllll!.llllll!.'-'"', ノ ヽ,
':, /- 、.,_ ヽ `'=、l.,_ ̄|  ̄.|, .l,ノ ll,
ヽ, / ``'‐l "''=- -┴‐ニ" ll!
.ヽ、 / .l  ̄ 三 ニニ ,lリ
,`ヽ、 f ,l! .,r'" 「投下始めるよ!」
ヾヽ, `'‐ 、、_ l, , -─‐- 、 .リ ,.rr=‐、 ,-'"
ヾzヾ''て ̄ヽ, ヾ;、 )'" ,ィ'゙( .'-、_オ-'"
.゙'r'-z"'‐z:ユ':、 ' ニ二ニ='", -ヶzz==;:z{,ヽこ:-ぇ' `ヽ,
.,l! ./ ('r-" .', "''ー一''"´ .〃/( }.}.j lr''l'=tヘ^>!, ',
.l! ! .ソ Y⌒ヽ, ' ⌒ ヽ .'、.',l"'''ヘ,'ェ:十七゙,>オ, .l!
142 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:04:38 ID:rd36a5HE [2/37]
ルテティア山脈を越え、北に行くと現れるは巨大な平原地帯。
シェバの領土である。
その広大な平原は肥沃であり、農地として最適であった。
: ゙゙"'ー-、,,
: : : : : : : `゙'''ー-、,,,、
: : : : : : : : `゙'-、
: : : : : : : : `ー--,
: : : : : 、: . : : ゙ヽ、
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:゙゙゙゙'''''''‐- 、 ,,,,,_
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:`゙''ー- _,,.--ー''''''"゙
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"" ゙゙̄"'''''―-
''"''''"""''"""'''''"""''""''""",,,,-‐'゛'''''"""''""''''""''"''''""''"""'''''"""''""゙''、,,"'''''―--'''""''"''''"""''"""''''
..:ヾ:ヾ.ヽ.:ヾ: ヾヾヽ.:ヾ ...ヾ.,. .ヽ.:,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ヾ:.,..ヽ.:ヾ .. ヾヾヽヾ. ヾ .. ヾヾヾ``'‐.``'‐.、ヾヽ..ヽ.:ヾ .
ヾヾ ヽ.: ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ ヾ .. .,.ヾ.,. .ヽ .:ヾ:. ..ヽ``'‐.、``'‐.、 .:
ヾヾヽ ヾ ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ :.,..ヽ.:ヾ .. ヾ ヾヾヽ ヾ ヾ.,. .ヽ.:ヾ:
ヾヾヽ ヾ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ ヾヾヽ ヾ ヾ::.ヾヾ
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''""
主要な産物は穀物。
その供給量たるや国内に飢民無しと称せられるほどであった。
143 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:05:31 ID:rd36a5HE [3/37]
平原地帯を越え、さらに北に歩けば見えてくるのが首都ベスタ。
..∧ .∧
__ r;;;l ,___r::l
.|:::|∧i , ,:r;;;;;i .,!|:::::| , , .|:::|::|;;;;
●::::|::| 合合 |:::::::| ii|;l;l;l| 合合 |::::|::|:::::
""'''' ""'''"''"'"''"''" ,.;:;'' "':,"'''"''"''"'""''"""
,.;:;'''" '':.,
,.;:;'" 'i:.
衣食足りて栄辱を知る。
国内の食糧事情がよければ当然、その国の文化レベルも高いものとなる。
実際、建築、音楽、芸術を学ぶのであればベスタの学院に行くというのが一つの学生の流れである。
_†__
/-‐―‐-ヽ
__|_|_ii_|_i_i |
| fーr‐‐ョ ir`‐‐‐ 、
r-'='-!.i.| 甫  ̄ i´ ト、
______,|_,r'';';∩、,.,,r'゙';;. ii ! ii | .| ,..,,
,.;;'';;., } ,;';;';, ii !,,..!∩.;'゙"'';;;..,,.!__ | .|;:';"':;,/壁{
;゙::,:';;::;ニ,.,__,.,___,.__.,,,.___};{_,.___,..,...,____`.,.._ヽ ノ壁ミトュ_
壁壁};';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.`ー-、ー}}ミ
144 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:06:34 ID:rd36a5HE [4/37]
建国当初から続く六つの皇帝家があり、今の皇帝は芝村家の出身。(
,r'7~フ⌒'^:´`.ヽ、、
__.,,rf:;ー;:'ー:''::"`丶、:::.::.`ヽ,
,.、-r'、''~..,.:" .:, 、::__':::"::゙,,::::ノ`:、 ̄.`丶、
r;:/ソ:i':|:i':: ;;:/:::;,ィ;}:.j;:..|'~ヾ、::.::ソ:.::;ヾ.:、::`ヽl
レ/.;';';r:|:l''"゙゛" .ノ |:ハ::}ヘ:.}.`l;:::/:::ノ:'li、::ヽ\
リ;:l':l| || ,.リ-‐ソー|:|::.l;::.:::./::::リl;゙:::::;ヽヽ
|;:イ;l|ィ‐l:‐- ".ィ''f~てj゙|ハ:l;:.::/::ハ:ノl::::::::::|ハ.|
l/lノ }ィ'l~゙j;゙ , ゙亠-‐' リv'´;`i;ノ;;|::: ::'::l リ
l ゙'"~ソ_ ,ン';l;ノ:::;' :/'
{ ヽ` 川|;;;|:;;::;.:/
ヽ r-‐‐- ノ|;;ll;;:{;:|::::/
ヽ、 ~゛ / . |ノリ人ヽ(
. ヽ ..ィ:" │ ゙ヽ.ゝ
`ーr::''´.:: ___|,、
/ノvヘ ̄ ̄ |
舞である。
一つこの国は問題を抱えていた。
南下するに当たっての軍港たり得る湾岸を持たないということだ。
国土膨張策をとるシェバにとって、ルテティア王国領ベルギカ港の獲得は悲願であった。
145 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:07:21 ID:rd36a5HE [5/37]
首都ベスタ
△
△ |王|,,,,
ノ合| ||甲□》___含合ヽ,,,,,,
│;;;;|▲ | ̄|ヾ ̄ヾ:;:;:ヾ:;:;ヾl △┐......、、
│;;;;| |┌△田.lΠl△田.;;;;;;;;;;;亜│::∥、ΠΠ△,,,,
│;;;;| |゚゚O||二|゚゚゚|''''''''''∥:::::::::::::::::::||亜 |゚゚゚|二||゚゚゚|:::::::|┐
┌iii7'''''''''''冖∥亜l_〔ニニ〕│||⌒|| 〔ニニ〕亜^^^^^lー、、;;;;;;┐
__,|____,厂 ̄ ̄ |乂[ 柱].ミミミミミ |乂[柱]____i_
 ̄ T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 |\:::::::::::::::::::\...:;| | へ ヘ へ .|
へ 、、|、、、、、、、、| | \:::::::::::::::::::\| |、、、、、、、、 | __________________________
| へ へ へ | ./三/| ----- | へ へ へ | . |\_______________________\
.へ、 |、、、、、、、、./三/ へ へ .\三\ 、、、、、、、|. 、.. | |llilll!lll|lll!lll|lll|lll|lll》lll|ll|
、、、.| .. ' ./三/、、、、、、、、、..\三\へ へ へ .| .| ||l》lll||ll!lll.lll!lll!llll|ll,l.llll|
| .[寵].、;lll;;;《.、、;:;:;:;:;:;:;;;;;::::::;:;: . .\三\.‐ | | ||||lll|||i巛門》》illl|||||ll|
冖冖冖冖冖.[;;;;]冖冖冖冖冖冖┐ vv、、、 |.... | ____________________|_____
............................[;;;;]................................冖冖冖冖冖冖冖-[寵]冖冖┐,,,,,、、、、 |\_______________________\
_______________._[;;;;]..................................................................... [;;;;]..............冖冖冖┐ | |llilll!lll|lll!lll|lll|lll|lll》lll|ll|
^~~--- -,,,,,,,,,,,,,,____.......................... [;;;;].................................冖┐ 、.. | ||l》lll||ll!lll.lll!lll!llll|lil,lllll|
..:,:.:.. ..:,:.:.. ..:,:.:^^^''''---v、、,,,.[;;;;],,,,.....................................冖冖┐ .| ||||lll|||i巛門》》illl|i||||ll|,,,,,,,,,,,,
______________ _______________ ..:,:.:.. '''.¬................................ ,,,,,,,,,.:,:.:...:,:.:...::.:..,:.:...:,:.:...¨.:,:.:...:,:.
146 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:07:58 ID:rd36a5HE [6/37]
その日、シェバの重臣は聴政の間に集められた。
_r‐/7⌒`ー、
__rr'//nn、`iーミミヽ
,-/,ィ!|-'‐!| |!ト| ト、ハ_ミヽ
||{ || lL ィ=rリ、|川 i|ヾ !
!|V',TL!  ̄ )_/|ル'/!|
ヽ `-- /i ||/i/ノ
ヽ、___ /|リ´ヾミ 「ルテティアの件、聞いているか?」
__r|__, -'´ヽ___
___」 -し' ̄ ̄|'´ /`ー、
/ | L___,ハ____ハ // __|
/| |ハ`ーく/ヽ// | |ヽ./|
レ_/ ∧ /|/ ノ / '、∧|
l-、ヽr、 `i i´ _||__{ ヽ ミ'v'/
⊂ニー_, -'‐‐' ´ /ハ ',. /
// ̄ ノr'/ '、 ゙´/
円卓に座る以上、対面というものが存在する。
特に意図はなかったが、対面に座るドモンに尋ねる形になる。
/ ̄`` ヽ / l
/ ヽ/ ! l
/ .イ ./ / /----‐‐‐ヽ ヽ /./|
// l/ l l /-----‐‐‐‐ヽ l ∠-' /
/ | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l /
l/l /l !`’-‐〉 ’-‐ l/l lヘ-< (何のことだか分からん)
l l / ト、メ、 ヽ .l /‐' ___` ー/
r ┴'''''77li、 ‐_‐- /|/r'''´ /ハl‐'
. | .//||\ ,.イ /.lヘト .// ||
ノ-‐ ノノ:::::| |  ̄ / .ト、 //::::||
が、当然ドモンは答えられるはずもない。
147 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:08:34 ID:rd36a5HE [7/37]
(( 〃,/, 〃 __,ノしヘ
)) |〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 ,ゝ ヾ'|
(( / /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ |
)) l/ / ,.く />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' !
(( |/ >ヾ ̄´ |'ト||ヾ |
<゙、_/゙ヽ / |l〃 ヾ| 「子供がいましたって話か。」
ノヽ し'(゙\ ∠-‐フ _, / ヽ.ヾ'」
( ヽ.ノヽ>ノ .| ` ̄匚, / ^ヽ.
〈ヽ.ノ / .| / / | └、
Y´ ( イ '―ヘ ヽ
\ i | / / \
もとよりドモンを試したわけで無し、傍らに座る赤木の発言にうなずき
,. -''"~ ^゛ヾvr-、 `i、
,.-'',^ヘ、 ,ィy、 `ヽ,ヽ、、 、 }、
,,r'´:',r'/7,,'v' 1 トk__ ゝ^ )ヾ、 ヽ、
,:,r'"/ / /,:' ~^''i, | ヽ`,、 ヽ ヽ
,/,"/ ,ィ',/i' |!i, l ト;, `k、 `i、 ゛i!
i!'. ,i!yl!,iトi、 i| i!|`、 `i; ヾヽ、 i |
! {i{ |i!{、=、、 .i l! ヽ i、 `ト、! ,} }
ゝ`i `{ ,d ‐"_仁ニヾト、}, ,}' ,}, /
i ゞソ ´( {:;t'`> ,yリ‐、 ,/ ,r') ,/
... { く `^'ー-'' イ<´}!}/'i ,r',;/ / 「その才は分からねども、あのアイオリアが養育したと聞く」
. ヽ ` ' ノ ;/' ,}( / ,/ /
`、 `ヽ、 ,、,r'⌒ ,)ヽ //
ヽ` ,. ‐" k´ 'y,r'{イ (_,,
`、_,. ,. - '" iァ `ゝー"´
,,、 ,.,r,;} ,. -'" l、 `
/ ヽ、{' _,,.,. -''′ i、
/ ,7'´r'~^``ヽ _,.-'"},
148 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:09:10 ID:rd36a5HE [8/37]
{ { / _ -─ミヽ、
>‐ `丁 Tヽー<二ーヽ、
/ / / l ! l ヽ ヽ \ー- \
/ / / l | | l ヽ ヽミヽ \
/ / rヘ、 rヘrヘ.r-L l }ヽ\ ヽ
,ノン^7^Y| ムミゝ,厶} ト、 | | ト、 ハ } 〉
|/ イ| ハ| ハ!´ | | !| l | }/ | / /
| | ハ |′ |{ | j/ _j∠ハムく/ ' /
jハ{rヘ `才冖テ‐ヽ ー代 フ厂 |'フ〉/ /
ヽ<ハ ヽゞ一'  ̄ ´ rン ,' /
. ーヘ _} , ,小 i { 「これは容易ならぬ事態かもしれん」
. ヽ __ _ /jハヘ!,ハ、
. ` 、 ‐ /{ ヽ、
rヘl` ー ´ ハ `
r─-⊥ _ヽ _∠.-┴i
_, -} ∠ヽY^T二) |`ン^ ー─-ッー一 、
rf厂{l:::::::ヽ| 广ト、 |/:::::::::::::::::〃 ´ l
と、心にもないことを表情固く述べる。
が
一瞬で
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
ξノヾ、 γ-、~`ヽ、'" ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ
`ヽ、 `=., ,イ | | i!' /-Kl/ Vlバ.N
~ヽ、_ `-< !_ノ |: l =。== _ ,≦ハ!
~ッ、_ ヾ、.__,,ノ:l|  ̄ ,._ ∨ 「心にもないこといいなさんな」
.,;;,ヘ ,,>-‐- 、ー、ハ ー--7′
;il|||!ニ/ ' ; f"i ヽ. ~`く" ̄`ヽ
i|||||!‐ヘ ,, | | i>、._ノ ....::::!
l|||||;ニ/ `\ ー' ノ::、::::::::::::::;ノ
l|||||i-ヘ `、ー‐´:::::::;;=-tT
!l|||i;ニ;|.`ヾ.' ヽ、::::::::/
心|i;-ヽ \ .' _ ` 、'
`'!|jミ`、 \ f `. ヽ
`!|i|i;ヽ ヽ!_ノ ノ
見抜かれる。
149 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:10:22 ID:rd36a5HE [9/37]
一国の国王ともあろうものに「あんた」と呼ぶこの男、それを許されるだけの才がある。
r、ノン^ー- 、_
_ ∠ ┴‐< ̄ ,ニヽ
/ , rヘヘrく /^ く二ミヽ
ノYトト、{' /イハ ト、 ト、 Vヽ }ヽ`ヽ \
, /ィ仏!L ゝ '^´| | !| ゛| Y ハ \ ヽ
〃l l | l| ィ/_土ニ jハ | ' /}ヽ ヽヘ
{ | l i,斗-_、 ' ィf{灯7 Vィxくイ | ,ハ|
V!ハィ'7tユ}  ̄´ rソ/ / / ; !
j} i `´ヽ‐ r介 / / jノ
、 , -- /イ | { / 「その心は?」
\ ¨ /{/リヘ ! ト-
ヽ _ ´ | ヾし'
`T _ レヘ
__ /^Yハ_二 -¬ノゝ、_
_」  ̄丁7´.:.:.: レ':::  ̄了>─-、
ノ´|:::|.:..:. 厂ト、.:.:.:. /::: ,イ/ l
/ | |:厶 --イ ! ヽ、__ ヘ、 /// r‐- 、」
f汀 |∠ _ / ハ. : : . // 〃 || ト-ィ|
./:::.:.:.:.::.::::_:∨ {┤ | 、 ; ハ
{:.:::.:.:.:::/::::::∨ ヘ'、 }:、 } ; |
;:.::.::.:./:::::::::::::::\ハ ヽト、ヾ , -┴ 、
;:.:.:::_.、-‐rッ  ̄ \ フ´| /__:::::::}
|::: ̄:::::ー─‐ ´ . :.:.:| |::__.:::}.::/
|::::::::::::::.: .:.:.:l |::_::V.::/
|:::::.::::::::.: .:.:.:.l レ:::Y::/
|::.:.:::::::.: . :.:.:.l |__/:/
|::::.::.:.: . :.:.:.ハ|__ノ_ 「軍港がほしいうちとしてはベルギカは最適。
|:.:::.} . :.:.:.:/ ノ/三 \
、_ノ'"´ . .:.:.:イ /三三三ヽ_ しかし、ルテティアの結束固く、攻めるは難し。」
──────'.:.:.::/f| /三三三三 {三≧= __
___ ..:.:.:.:.:/.::{レ三三三三三;三三三三三≧= 、_
圭三´ . .:.::.:.:.:/.:::::::.l三三三三三三,三三三三三三三三
. .:.:.:.:.:.:./.:::::::::.: :|三三三三三三!三三三三三三三三
と、まず、戦力分析を述べ、
150 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:11:03 ID:rd36a5HE [10/37]
∠-'';::/ ,∠/ ./:: ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ} ト、 lヽ. !
:::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_ ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.!
: |:::: ` ー‐=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/ ヽ | ヽ! ゙l
::|::::: ..::::::::::::::::::::::/ ハ ヽ!
:|:::::: ...:::::::::::/::r:::::::i_: ,'l }
|l:::::: `__::: /.|′ 「さらに言えば、シェバ全軍を出す大義もない。」
iヘ::::..  ̄ ̄ `ヽ ./^'
:|::ヽ:::.. ‐==;; /
::l::::::ヽ::.. ::::::: / ,.、
:::l::::::::::\. / /.:/:ヽ.
次に重要な所を語る。
,r'7~フ⌒'^:´`.ヽ、、
__.,,rf:;ー;:'ー:''::"`丶、:::.::.`ヽ,
,.、-r'、''~..,.:" .:, 、::__':::"::゙,,::::ノ`:、 ̄.`丶、
r;:/ソ:i':|:i':: ;;:/:::;,ィ;}:.j;:..|'~ヾ、::.::ソ:.::;ヾ.:、::`ヽl
レ/.;';';r:|:l''"゙゛" .ノ |:ハ::}ヘ:.}.`l;:::/:::ノ:'li、::ヽ\
リ;:l':l| || ,.リ-‐ソー|:|::.l;::.:::./::::リl;゙:::::;ヽヽ
|;:イ;l|ィ‐l:‐- ".ィ''f~てj゙|ハ:l;:.::/::ハ:ノl::::::::::|ハ.|
l/lノ }ィ'l~゙j;゙ , ゙亠-‐' リv'´;`i;ノ;;|::: ::'::l リ
l ゙'"~ソ_ ,ン';l;ノ:::;' :/'
{ ヽ` 川|;;;|:;;::;.:/
ヽ r-‐‐- ノ|;;ll;;:{;:|::::/ 「うむ、正解だ。」
ヽ、 ~゛ / . |ノリ人ヽ(
. ヽ ..ィ:" │ ゙ヽ.ゝ
`ーr::''´.:: ___|,、
/ノvヘ ̄ ̄ |
/':" ̄ ̄`iーィ'~ ̄ ̄ ̄~゙l'`ー/'ー―---;z、__
r:ーi;'|: : : ー}ぅトー =- |,/,;;;;;;;;;;;;;:::/./⌒ヽ、
もちろんこれだけでは答えにならない。しかしここまで言えば正解も同然。
後は赤木がうまくするであろう。
151 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:11:51 ID:rd36a5HE [11/37]
_,. -_'.ニ==、_
_,. -, ‐ッ ┴ッ=<二`ヽヽ
'ー、-_‐ッへ,ヘl /ィ、ヘへr、.-‐\-、ヽ`、
_. -=ツ´ .ィ´/^`'7")ハ ト、.\‐-ヽ.)、 ヽ
-='7.イ/ ! / // jノ }ハi. }-‐ヘ. ヽ. l
_. -十'7 テ=x、 / -=,zニエ^}イ.l‐'^l ヽ `、
-‐zー-} 、ビ!) ´ {-!i)` | レ'^ト、 ヽヽ
'⌒ニ=l i. .、 `¨` ノイヘ八 ', ト、`、
-=ニl. `__ '´ /^ソ ) ! .l ! !` '、 「では散会だ。」
-ヘ. =`` _,ニ彳 ノ!ノ l ト ! )
`、 ,x' -=´イ ,' ハl ! ´
.___ _...、 'ァ.:.:.:.:.: : : ' "/ ,ノ.イ./ l!
> `>' `'v'.:::.:.:.:.:._____ ム_ ´ !{
ー=ス L.,___^ソ``7ニ´ ノ ̄,ゝ、__ `
ノ:::`ー-ァ' ´ブ ̄`ァー、_/ /.::::::::::`_ニ'ー-、
とのみ告げる。
目の端に
_/ /__
. '"´ ̄ \
/ へ |\|
/ / /-――¬\ \
\__/ / /≦二  ̄/ヘ l /
\ / / へ l/ {j 〈 /
_,> _l ' 、 {j `7 V l
/7| /| / :||\l
__,/| 〈 l | メ / \
_,/ ゝニl\| _\ __ ∧ \ |
__/l /l 「|l 〈_ -┘/ 「 ̄ス、|
∧/ / |l ヽト――イ ト| //l|
余り理解していないであろうドモンの顔が見えたが
今はそれでもよいだろう。
そう思いながらこの場を後にした。
153 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:15:59 ID:rd36a5HE [13/37]
所戻ってルテティア
他国の侵略は受けにくいとはいえ、ルテティアにも悩みの種があった。
それが
,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_
,r'":::: ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ::. ::`'::、_ __,, - ''""
,r'"...::::.. ......::::: " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
:::..... -‐" "'' -‐‐‐-,..,,.
::::,,,::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;::::,:::::;;;;;::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:::::::;;; :::,,:::::::::::::;;,,,
...:::::;;:::::::::::;;;;,::::::::::::::::::::://::::,,;;;;:::::::::::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;:::;;::;::::://:::::::.::::;;:.......
::::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:: :::::::::: //...::::.::::;;;;:;;;;;,:;;;;;::;;;;;;;;;;:::::::::: :::::::: ;;;;;;;;;;;; :::://:;::::::::::;;;::::::;;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',,',',',',',',',',',',
∧_∧ ∧,,∧ ∧ ∧
∧∧ ≡< `∀> ∧_∧ ミ゚,,,,,,,,,ミ<,*`ー>
<,*`∀>/) ( つ┐≡<;`∀> ミ,,,,,,@ミ i つトi+++i
--==≡ | ̄U ̄ ̄|――◎-ヽ)◎ ( つ┐  ̄ii`~( ノ/~`--''
.--==≡ `◎―◎´`ー―────◎-ヽ)◎ --==≡/~"ヽ=ヽ)-/~"ヽ
--==≡ヽ.,_ノ ヽ.,_ノ
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWwji
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::: |::::::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
山賊である。
北にシェバの圧力を感じているとはいえ、基本的に平和なルテティアは常備軍の数も少ない。
治安も悪くはないのだが、常備軍をしっかり構築できている他国からすれば、治安維持に疎漏が見られるのだろう。
そのため、他国出身の山賊団が偶に暴れるということがある。
154 名前:\___________________/ ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:16:53 ID:rd36a5HE [14/37]
∨
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) |
.. | ` ⌒´ |
| }
ヽ }
人_____ノ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 「いや、よくねぇだろ。」
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
155 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:18:20 ID:rd36a5HE [15/37]
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| | 「いいんだお、そんなこと知っててもこれからの討伐には関係ないお!」
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
「ただ」
::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ
:::::::::::.... __ ..丿 ヽ
:::::::::::... ヽ .ヽ
:::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶
::::::::::::::.... ..::ノ .)
:::::::::::.. ../ .ノ 「蹂躙すればいいんだお」
:::::::::.⌒ " ..ノ
:::::::::::::::::.... ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・' 「親父も見事な脳筋に育てたもんだろ」
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
156 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:18:57 ID:rd36a5HE [16/37]
感慨深げに一人ごち、後ろを振り返り、かねてからの危惧を言う。
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
( | 「しかし、これだけでよかったのか?」
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
そう、余りにこの討伐隊の人数が少ないという危惧を。
____
/ \
/ ─ ―
/ ( ●) (●)'
| (__人__) | 「いいんだお」
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ '
とたんに真顔になるやる夫。
凡そ150人。それがこの討伐隊の総勢だった。
157 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:19:33 ID:rd36a5HE [17/37]
出発前。
lゞゞゞ| __ lゞゞゞ|
ヽゞゞ| /__ ヽ ヽゞゞ|
_________.ヽー|. .:< 王 / ,| _____,ヽー|_______
_;;__!__l;_.. ノー| <(゚Д゚,,)./o>_l__i_|;.ノー|l__il__il__i
__!__ __l_ /l !l! と| ヾ丶´;|.;._i__ !_ /li l_i__ !_i__ !
__i___.i ./〈 l!/ Π.| ノ;; ヽム: / /〈 l | /|__i__
/ / / 〈_〉.しん~´ー' / // .ー‐ //
/ |二|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ̄ ̄|/ //
/ ._ . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄ .//
|二二二 ,l===l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
んソ[l゚):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ギ~l).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/../ l.:.:.:.:.:.:.:/
/:.:..んγ~ゝ..::.:/
玉座にて
/::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::',
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/::::::::::::: /::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i::::::::: /_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≧i::::::::::::i:!::::::!
>:::::{ レ' |:::::7レ升::} /:::/|:/辻:}l::::::::::ハ:::::!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/
\|\ _ / ′ 「山賊か……」
_{i ´ /
// `\ > _ イ
_,、-;'´;;;i `ー 、, _ノ iヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_
ミロの報告を受けた誠王は浮かない顔をして答える。
158 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:21:33 ID:rd36a5HE [18/37]
,、';フ/゙i//;;i、;:.. ゙\.:..`゙'i;::::::::,/ ゙i、 ‐ニ-'フ / ;/
/゙´/´./⌒/i;'i;;:::::...\;::゙i;/::: i, ぐ / ./
/ラ--/=-,i_,、=<, .ノ i\;:::... \;i;::::::.. .゙i'i'"´゙/゙ ;/ ./
./'"゙;| ::::i ::::/'i ::::`ソニラ'"゙フ'i;、_ ゙i;:::::::: .//-''" ;/ ./
i_;:::::/‐:.v'⌒'/,.i‐、:::.;/‐ii==;<ニ、_,ノミ;;、;::i;:::::::,//''"´ ...:::::../
/::::`i,;:::_,ji、,,,ノ、i;_.:ノ ./ ゙ヽ,゙i,'し,ノ゙'';、,∠入::::;/rラフ'=;,::::::::∧
i;r‐'"´ ;i;::: i;_ `゙゙'゙‐ .(` ̄ /Vri't";゙'ヾヽ, ,.イ ノ
i :::::::.. i´ ̄ :|゙''ヽ、 , ト、゙ニ゙...r゙/゙;/´i,゙'
! :::::... .j:::: ;i:::.. /ー''":| ゙ヽ , ./ミ/ i、,> 「は、ここのところ、見なかったのですが」
! ::::::. .j::::: ./:::: i;:::::::: .;ノ / ./ヽ,/,/ i,_フ
| ::::::: ,/--、/;::::::.゙i、;:::/ ,_ '゙ /:::. :i゙ .i,
-、,i, :::::. /:::;__,/ `゙'t--;'" ´ ´ ゙' i:::::: /、 .|'"゙ヽ、,
\ i, ___,,、、--;i、,_;;./ .ヽ, ゙\, .- j:::::;.ノ |゙'/::::::::::...゙'i,
;/´::. .;|:::::i ヽ;=-'゙ \、 ,イ゙'‐'゙ , ヽ、ノ,..::::::: .;i,_
ii;::::_,,、、---┐i;;::::i, .\, ゙ヽ-,/i, .`゙i, ヾ;''i゙,_;;::::..../'":::::.゙\
/::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::',
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/::::::::::::: /::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i::::::::: /_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≧i::::::::::::i:!::::::!
>:::::{ レ' |:::::7レ升::} /:::/|:/辻:}l::::::::::ハ:::::!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/
\|\ _ / ′ 「ここのところその言葉を聞かずにすんでいたのだがな……。」
_{i ´ /
// `\ > _ イ
_,、-;'´;;;i `ー 、, _ノ iヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_
と、やや自分の思考に入ってしまいそうになる誠だが
159 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:22:20 ID:rd36a5HE [19/37]
/ ト、 `''‐-‐ァ , -‐ 、
i / |、 /∠'=─一''" / r; ヽ.
... |i ! / l ,)//-‐''_,二;7 、`''‐,.=/‐、 !
lヽ、 ヽン | ! //:':. /r弋,.) )_/ i ̄ V__ |.
ヽ  ̄ l |) //:::.:.人,ゞ‐''"´ | ゙, ヽ. l
\_ _,..ィ ! ゙, l,.ィ:::::::/ ,. - '''""" | ゙, / !
ヽ、  ̄ / \_\ い `ニ′ '"´ ヽ‐-‐'′ _,L.. 「他国での山賊締め付けが強くなったのでしょう」
`ヾ二_,人 い`:‐-,ニゝ ,`ニ='‐''"´ ;;
ヽ、__ヽ:::/ / ;; _,,.... -
、_ノ ,'、 - !i ,ィ"´ ̄ ;; ;
`''一'ハ`ヽ i ! i ;; ;; ;
ヽニ.ィ.ヽ 、 -─ ヽヽ ゙, ;;, ;; ;
i⌒ヽ ! ヽ. ヽヽ ヽ、 ;; ;
! ; ゙,zヽ, い、 '" / / ヘ ;; ; ,. ‐
アイオリアの発言に呼び戻される。
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/::::::::::::: /::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i::_:: /:::::::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::/>、/ i:::::::::l:::::∠⌒:::::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::!
>:::::{ レ' |:::::7レ升::} /:::/|:/辻:}l::::::::::ハ:::::!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/
\|\ _ / ′ 「だからここに入ってくるのか、舐められたものだ。」
_{i ´ ` /
// `\ > _ イ
_,、-;'´;;;i `ー 、, _ノ iヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
いかに国力の問題とは言え、自国が舐められるのは気にくわない。
160 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:22:56 ID:rd36a5HE [20/37]
,、';フ/゙i//;;i、;:.. ゙\.:..`゙'i;::::::::,/ ゙i、 ‐ニ-'フ / ;/
/゙´/´./⌒/i;'i;;:::::...\;::゙i;/::: i, ぐ / ./
/ラ--/=-,i_,、=<, .ノ i\;:::... \;i;::::::.. .゙i'i'"´゙/゙ ;/ ./
./'"゙;| ::::i ::::/'i ::::`ソニラ'"゙フ'i;、_ ゙i;:::::::: .//-''" ;/ ./
i_;:::::/‐:.v'⌒'/,.i‐、:::.;/‐ii==;<ニ、_,ノミ;;、;::i;:::::::,//''"´ ...:::::../
/::::`i,;:::_,ji、,,,ノ、i;_.:ノ ./ ゙ヽ,゙i,'し,ノ゙'';、,∠入::::;/rラフ'=;,::::::::∧
i;r‐'"´ ;i;::: i;_ `゙゙'゙‐ .(` ̄ /Vri't";゙'ヾヽ, ,.イ ノ
i :::::::.. i´ ̄ :|゙''ヽ、 , ト、゙ニ゙...r゙/゙;/´i,゙'
! :::::... .j:::: ;i:::.. /ー''":| ゙ヽ , ./ミ/ i、,> 「ですから、しっかり討伐隊を差し向けて対応せねばなりません。」
! ::::::. .j::::: ./:::: i;:::::::: .;ノ / ./ヽ,/,/ i,_フ
| ::::::: ,/--、/;::::::.゙i、;:::/ ,_ '゙ /:::. :i゙ .i,
-、,i, :::::. /:::;__,/ `゙'t--;'" ´ ´ ゙' i:::::: /、 .|'"゙ヽ、,
\ i, ___,,、、--;i、,_;;./ .ヽ, ゙\, .- j:::::;.ノ |゙'/::::::::::...゙'i,
;/´::. .;|:::::i ヽ;=-'゙ \、 ,イ゙'‐'゙ , ヽ、ノ,..::::::: .;i,_
ii;::::_,,、、---┐i;;::::i, .\, ゙ヽ-,/i, .`゙i, ヾ;''i゙,_;;::::..../'":::::.゙\
との、ミロの発言に
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/::::::::::::: /::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i::_:: /:::::::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::/>、/ i:::::::::l:::::∠⌒:::::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::!
>:::::{ レ' |:::::7レ升::} /:::/|:/辻:}l::::::::::ハ:::::!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/
\|\ _ / ′ 「よし、やる夫に討伐隊を任せる。軍監にやらない夫をつけよ。」
_{i ´ ` /
// `\ > _ イ
_,、-;'´;;;i `ー 、, _ノ iヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
対応策を即座に述べる。
やる夫の能力を的確に測るチャンスとする。
このアイオリアの薫陶を受けた身であれば、よもや山賊などには負けることもないであろう。
が、実際に軍配を振らせたとき、どの程度の能力を見せるかは把握しておく必要がある。
161 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:23:32 ID:rd36a5HE [21/37]
しかしアイオリアは一つ懸念を抱いていた。
/ ト、 `''‐-‐ァ , -‐ 、
i / |、 /∠'=─一''" / r; ヽ.
... |i ! / l ,)//-‐''_,二;7 、`''‐,.=/‐、 !
lヽ、 ヽン | ! //:':. /r弋,.) )_/ i ̄ V__ |.
ヽ  ̄ l |) //:::.:.人,ゞ‐''"´ | ゙, ヽ. l
\_ _,..ィ ! ゙, l,.ィ:::::::/ ,. - '''""" | ゙, / !
ヽ、  ̄ / \_\ い `ニ′ '"´ ヽ‐-‐'′ _,L.. 「御意。討伐隊の人員は……?
`ヾ二_,人 い`:‐-,ニゝ ,`ニ='‐''"´ ;;
ヽ、__ヽ:::/ / ;; _,,.... -
、_ノ ,'、 - !i ,ィ"´ ̄ ;; ;
`''一'ハ`ヽ i ! i ;; ;; ;
ヽニ.ィ.ヽ 、 -─ ヽヽ ゙, ;;, ;; ;
i⌒ヽ ! ヽ. ヽヽ ヽ、 ;; ;
! ; ゙,zヽ, い、 '" / / ヘ ;; ; ,. ‐
そう、ルテティアの家臣団はやる夫によい感情を余り抱いておらず、
人員不足が懸念されるのだ。
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/::::::::::::: /::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i::::::::: /_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::!
>:::::{ レ' |:::::7レ近::} /:::/|:/近:}l::::::::::ハ:::::!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/
\|\ ___ __ / ′ 「当然、国直属の常備軍より出す。人数は……。」
_{i ヽ _ ノ /
// `\ \ /
_,、-;'´;;;i `ー 、,`_ノiヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、
162 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:24:09 ID:rd36a5HE [22/37]
/::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::',
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/::::::::::::: /::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i::::::::: /_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/// i::::::::i::::メ i:::::::::::::i:!::::::!
>:::::{ レ' |:::::7レ′ /:::/|:/ .l::::::::::ハ:::::!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ='"// ′ゞ='"l::l:::/ ∨
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/
\|\ _ / ′ 「やる夫のほしいだけだそう。どれだけ必要か後で伝えに来るがよい。」
_{i ´ /
// `\ > _ イ
_,、-;'´;;;i `ー 、, _ノ iヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_.,/|゙゙゙゙ミ工~~ ̄ ̄◎\
._ノ'″ |@|  ̄''ー-、,,_獅子\
,,ノ'″ _,,,r'''^''y、,,__ '''ー-、 \_
_,ノ'″ _,,,ノ''|:::::| |:::| |-、、,,,__ `~~゙゙''''\_
._,ノ'″_,ノ''|;;;.| |:::::| |:::| |:::::| |::::| ̄|''ー--、,,|@}
_ノ'″_,ノ'|;;;| .|;;;.| |:::::| |:::| |:::::| |::::| |::::| |::::|゙゙゙||
_,ノ'゙゙_,ノ'|;;;| |;;;| .|;;;.| |:::::| |:::| |:::::| |::::| |::::| |::::| ||
ノ'゙ ノ''|;;;| |;;;| |;;;| .|;;;.| |:::::| |::::| .|:::::| |::::| |::::| |::::| ||
||;;;;| |;;;| |;;;| |;;;| .|;;;.| |:::::| |::::| .|:::::| |::::| |::::| |::::| ||
||;;;;| |;;;| |;;;| |;;;|___、┴-冖'''^| ̄^冖┴-┴--、、、..|;;;;|,,_|;;;;| ||
||;;;;|__,,|;;;|、-ー─''~~ | ___工ニ>
163 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:24:57 ID:rd36a5HE [23/37]
/, ッ ‐
〃´ 、
{, / , ! j、ヽ._,
{.、 _,ゞ' , i レ .,|)ノム=-<r;_、
ヾご__,.ィ い、 ヽ! j〃;ィbテヲ 'rマニ| _ノ
ヾ=ニ.火 `{`ーァゞー' _゙´-‐丿 V丿 Y´
、.ニフ ∨ _ ー;≦=-┴'';;二二゙;ヽ、
`二バ` __ |{ (;;´ ̄ ;; ;;`i| 「で、どれ程必要か。」
`ー个ヽ´‐ ,≫ >、 ;; ,、‐',ニ≠''´
〔`ヽハY介i、_,!ト、ェ f ) }, ;;//
}Y^|:l|´^イ::::::川、 ヾイ ;;/ ,〃j勹j==ニ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 「そんなに人数要らないお、アイオリアんとこから50人ほどかしてくれればいいお。」
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u.(__人__) .| ちょっと待て
r、 | ` ⌒´ .|
,.く\\r、 ヽ ノ 50人は少なすぎるだろ。
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
164 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:25:33 ID:rd36a5HE [24/37]
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「そんなこといっても、国直属の常備軍なんてやる夫のこと良く思ってないに決まってるお。」
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) / 「もし、常備軍から300人とか借りてみろ」
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
165 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:26:10 ID:rd36a5HE [25/37]
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス. / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (=・=) (=・=)\
| (__人__) | 「こんなことになるに決まってるお」
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
166 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:27:09 ID:rd36a5HE [26/37]
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) |
. (__人__) u .|
. ヽ`⌒ ´ |
{ / 「イヤ、イチオウ王サンノ子ダシ、ソコマデハ……?」
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
/  ̄  ̄ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚|⌒| |⌒|゚o \
| | (__人__). | | 「表立ってでなくても繊細なやる夫の心はブロークンだお」
\ | `|⌒|´ | /
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ━━┓┃┃
| ( ○)(○) ┃ ━━━━━━━━
. | (__人__) ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
. | 。≧ 三 ==-
. ヽ -ァ, ≧=- 。
ヽイレ,、 / ̄ ̄\ヾ ≧
/ ./ _ノ \
| . | ( ●)(●) それはないだろ
. . | ヽ (__人__) 常識的に考えて
. ヽ, ` ⌒´/
| く
. | \
. . | |ヽ、二⌒)
167 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:28:19 ID:rd36a5HE [27/37]
/, ッ ‐
〃´ 、
{, / , ! j、ヽ._,
{.、 _,ゞ' , i レ .,|)ノム=-<r;_、
ヾご__,.ィ い、 ヽ! j〃;ィbテヲ 'rマニ| _ノ
ヾ=ニ.火 `{`ーァゞー' _゙´-‐丿 V丿 Y´
、.ニフ ∨ _ ー;≦=-┴'';;二二゙;ヽ、
`二バ` __ |{ (;;´ ̄ ;; ;;`i| 「なるほどな、指揮官の言うことを聞かない可能性のある兵は不要か。」
`ー个ヽ´‐ ,≫ >、 ;; ,、‐',ニ≠''´
〔`ヽハY介i、_,!ト、ェ f ) }, ;;//
}Y^|:l|´^イ::::::川、 ヾイ ;;/ ,〃j勹j==ニ
___
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ‐=・=- \
|::::::::/ /(__人__):::::::::::::| (, こ ┼'っ l, |
\:/ /:::::トェェェイ`::::::::/ l ノ
`―‐'
/, ッ ‐
〃´ 、
{, / , ! j、ヽ._,
{.、 _,ゞ' , i レ .,|)ノム=-<r;_、
ヾご__,.ィ い、 ヽ! j〃;ィbテヲ 'rマニ| _ノ
ヾ=ニ.火 `{`ーァゞー' _゙´-‐丿 V丿 Y´
、.ニフ ∨ _ ー;≦=-┴'';;二二゙;ヽ、
`二バ` __ |{ (;;´ ̄ ;; ;;`i| 「ならば50人は貸すが、常備軍からも志願者を募ってみろ」
`ー个ヽ´‐ ,≫ >、 ;; ,、‐',ニ≠''´
〔`ヽハY介i、_,!ト、ェ f ) }, ;;//
}Y^|:l|´^イ::::::川、 ヾイ ;;/ ,〃j勹j==ニ
168 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:28:55 ID:rd36a5HE [28/37]
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | 「だからいらねーつってんだお」
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
/, ッ ‐
〃´ 、
{, / , ! j、ヽ._,
{.、 _,ゞ' , i レ .,|)ノム=-<r;_、
ヾご__,.ィ い、 ヽ! j〃;ィbテヲ 'rマニ| _ノ
ヾ=ニ.火 `{`ーァゞー' _゙´-‐丿 V丿 Y´
、.ニフ ∨ _ ー;≦=-┴'';;二二゙;ヽ、
`二バ` __ |{ (;;´ ̄ ;; ;;`i| 「今回は良いが、相手がもっと大きければどうなる?
`ー个ヽ´‐ ,≫ >、 ;; ,、‐',ニ≠''´ 国があいてであればどうなる?
〔`ヽハY介i、_,!ト、ェ f ) }, ;;// 自分でも兵と親しまねばならんだろう?」
}Y^|:l|´^イ::::::川、 ヾイ ;;/ ,〃j勹j==ニ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●) |
| (__人) 「そうだろ、募っとけ、やる夫。」
| ⌒ノ
ン ノ
/⌒ヽ、 _ノ
/ ノ \__ィ ´
/ / '|.
( y |.
169 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:29:56 ID:rd36a5HE [29/37]
___
/\:::::::::/\.
/:::<◎>:::<◎>:::\
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\
| ` ー'´ u | 「ぐう……しかたないお、50人借りてくるお。」
\ u ::::: /
/ ::::::::::::::::::: \
/ \ 〈〈〈 ヽ ソコマデ カンガエテ ナカッタクセニ
(〈⊃ }
170 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:30:32 ID:rd36a5HE [30/37]
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
( | 「ってなわけで結局総勢100人。募集に応じたのは50人どころじゃなかっただろ。」
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 「これで50人すら集まらなくてかわいそうなやる夫となると思ってたのに残念だろ。」
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\ γ⌒))⌒) ))
/ノ( :::\:::/::::i / ⊃ ゞ
/ ⌒( ●)::::( ●)\ ∩⌒)彡⌒)
| (__人__) 〃/ ノ 「そんなこと考えてたのかお!」
| |r┬-| / / )) γ⌒))⌒) ))
\::::::;:::.... `ー'´ _/( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/ _ ̄"" / \/ / __ノノ ))
(___) ./ ))
171 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:32:42 ID:rd36a5HE [31/37]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 「まあ、どれほどがやる夫と一緒に戦いたかったか未知数だけどな」
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ |. | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 「山賊討伐での報奨金がほしいヤツもいるだろうし、戦いたかっただけのヤツもたくさんだろ」
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
172 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:33:45 ID:rd36a5HE [32/37]
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 「そんなことより、募集者の中で使えそうなヤツはいたのか?」
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) 「そんなこと言われても、顔見ただけでわかるわけないお」
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・' 「ああ、まだ、親父みたいに小宇宙を感じることはできないのか、未熟者だろ。」
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
174 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:34:21 ID:rd36a5HE [33/37]
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | 「それ、やらない夫もできなかったはずだお……。」
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 「まあ、今回の討伐でしっかり見極めるだろ。
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / むこうからもやる夫は見極められるから、がんばるだろ。」
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| /
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十 「わかってるお、志願してきた兵全員ときっちりフラグたてるお。」
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
175 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:34:55 ID:rd36a5HE [34/37]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ●)( ●) ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ } 「……男しかいないだろ。」
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
176 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:36:38 ID:rd36a5HE [35/37]
/ |
/ |
| |
人_ |
/二ニ `|
/ /  ̄´|
.イ 丁 T 丶、 | 「今日はこれだけ!
イ rl─!─!、 ! ! | 短くてごめん!」
{ ! `!─!─!' ! ノ |
ヽ!_ ! ! ! / /∨|
{  ̄ ̄´ / |
ヘ U { ,. -|
` .,,___, ィ ヽ/!
177 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:38:37 ID:rd36a5HE [36/37]
試験的に地の文を多め、一レスに入れるAAの量などを変更してみました。
地の文が多めになったりすることで、読みにくくなったりするのかな、という虞はあったのですが、如何だったでしょうか。
もし良ければそこら辺のご指摘いただけると幸いです。
181 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:54:05 ID:rd36a5HE [37/37]
http://game1.openspc2.org/~refalui/
こちらにあるヘルプの方に地図が御座いますので、そちらを御覧下さい。
地図への直リンクは問題があると思われますのでしておりません、ご容赦下さい。
大まかな位置関係はそちらにある地図のような感じです。
ルテティア王国はルテティア・ベルギカをもち、神聖帝国シェバは帝都ベスタ、ヘーベを持っています。
クレシダのあたりは剣の強国パラスが持っているので、そちらの方には進出できません。
178 名前:嘘つきのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:41:43 ID:yQWWZ/kM [2/2]
おつです。
充分読みやすかったよ。
でも前にも書いてあったがやっぱり地図かその説明が欲しい
179 名前:嘘つきのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:48:38 ID:MTiLoJFY [3/3]
乙
位置関係は
点と線をつなぎ合わせるかたちであらわすだけでも
全然違うよ
180 名前:嘘つきのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:52:40 ID:ZDDXK5As
乙
次回は山賊戦か、やる夫は活躍できるだろうか
183 名前:嘘つきのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 00:02:32 ID:vKfJGybA
北のシェバが南下しようとしてるのはわかったが
両国の力関係や外交も書いてくれると有難い
185 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 00:09:10 ID:RDK/oR4o [2/2]
シェバ・ルテ間の外交関係は敵対ではない状態です。
しかし南へ行きたいシェバとしてはその軍港を橋頭堡とすべくベルギカを奪いたいという野心があり、
ルテティア王国としてもその野心に気がついているので、仮想敵国としている、という状態です。
しかしながら、今回も書きましたように、肥沃な平原地帯をもつシェバの国力は高く、ルテティア王国の国力はそれほどではない状態です。
総力戦となれば、ルテティアが負ける。そのような状態であると思っていただけると。
ロシアの南下政策と日本的な……あ、それだとルテティア勝っちゃうか。
186 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 19:20:55 ID:NywZwNN6 [1/3]
/ |
/ |
| |
人_ |
/二ニ `|
/ /  ̄´|
.イ 丁 T 丶、 | 「地図ってこんな感じ?」
イ rl─!─!、 ! ! |
{ ! `!─!─!' ! ノ |
ヽ!_ ! ! ! / /∨|
{  ̄ ̄´ / |
ヘ U { ,. -|
` .,,___, ィ ヽ/!
187 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 19:21:31 ID:NywZwNN6 [2/3]
. ヘ∧∧∧∧∧Ω ファエトン |
ボ ブ∧∧∧∧∧Ω ベスタ ○ | ̄ ̄
. ト . リ○∧∧∧∧Ω ◎ / ̄ ̄
ル◎ ∧∧Ω /\ / /\←ユノー
∧∧∧∧∧∧∧ ∧∧ ヘーベ | ∨ ̄ ̄ \/
∧∧∧∧∧∧∧ ∴∵ ○ Ω\
∧∧∧∧∧∧∴クレ ○∴ Ω∧∧\ υ
∧∧∧∧∧ ∴∵∴∵∴/ ̄ ̄|/ ̄| ◎\ルテティア υ
∧∧∧∧∧ ノ\∴○/ __| ∧/ _
∧∧∧∧ \ \/ハルシュ|○__/ _//
∧∧∧ オリオラ/  ̄ベルギカ ヾ_/ ̄ \
◎ ○ ̄| ____/ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ∧∧ アタ |
ファーマ | \○アクィタニア |_| ∧∧ ◎/
ブ /\ /\| ̄ ̄  ̄ ̄/ナノン オーセ ∧∧∧∧  ̄ ̄|
ル \ .| |/| 凸 \◎ ○ ∧∧∧∧ |
フ ○/ \| ↑ ノノ_/∧∧○エニス / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
_/ テミス ノ ∧∧∧∧ \
)\  ̄|_ ∧∧∧∧∧∧\__
ノ○ |__へ/∧∧∧∧ΩΩΩΩΩΩΩΩ |
へ |テルゲ ヒルンド○ΩΩΩΩΩΩΩ◎ΩΩ|__
/ \/ ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩアングスΩΩ /
__/ガレネ アルディーΩΩΩΩΩΩΩ ΩΩ/
∴∵◎ ∴∵∴∵∴∵○ / ̄ ̄ ̄\ シロナ○ΩΩノ
∧∧:山 ΩΩ:森 ∴∵:荒野 ○:町 ◎:首都 陸上空白は平原
地名は一部略称
188 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 19:25:15 ID:NywZwNN6 [3/3]
後、支配国と街に若干事実誤認があったので訂正を。
所属国家と正式名
【神聖帝国シェバ】 【レヴィ聖王国】 【ニサ同盟】
ベスタ:帝都ベスタ アングス:聖都アングス ガレネ:ガレネ
ヘーベ:ヘーベ . シロナ:シロナ アルディー:アルディー砦
ファエトン:ファエトン ヒルンド:ヒルンド テルゲ:城塞都市テルゲステ
【アレキア王国】 【セフィー王国】 【パラス諸侯連合】
ナノン:王都ナノン . ファーマ:王都ファーマ ボトル:首都ボトルフィア
オーセ:公爵領オーセ .オリオラ:首府オリオーラ ヘブリ:ヘブリディーズの村
エニス:エニス ブルフ:首府ブルフザリア
アクィタニア:アクィタニアの港 ..テミス:テミス要塞
【ダーユス東方自治領】 【ルテティア王国】 【ベルトルダ伯国】
アタランテ:領府アタランテ ルテティア:ルテティア クレ:クレシダ
ユノー:ユノー ..ベルギカ:ベルギカの港 ハルシュ:ハルシュタットの港
やる夫は亡国の王子となるようです 4話
----------------------------------------------
やる夫は亡国の王子となるようです 2話
139 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:03:42 ID:rd36a5HE [1/37]
_ ,、- '"、 ヽ `ヽ
,r"入 __,、 -‐ '"´ =-zニ' `ヽ .`ヽ
/ ,K, ,>、 ,、-ニ、 `ヽ、 `.t__,......、、、、.,_
,.-'f/ ㌧'、 ,>、 .´ `~ `ヽ j! .ヽ
.,.-'" l' / ㌶ッ,、_,.ヘ、 _,>、, / ,ノ
,/ !,,./ ./.㌦アィ;、/ヽ 〃 .,., ,、 -z= 弋 ヽ,.lヽ, .ヽ, ,r-='"
.,l! --‐ニ "' .┴-、∠二 '-‐┘ !z- t'''゙"l´ _l, ._,,l,、,;;;ilzア 'l \ '‐ 、 = '
.l! , -─-、 ヽ,」 '''ミl lllllll!.llllll!.'-'"', ノ ヽ,
':, /- 、.,_ ヽ `'=、l.,_ ̄|  ̄.|, .l,ノ ll,
ヽ, / ``'‐l "''=- -┴‐ニ" ll!
.ヽ、 / .l  ̄ 三 ニニ ,lリ
,`ヽ、 f ,l! .,r'" 「投下始めるよ!」
ヾヽ, `'‐ 、、_ l, , -─‐- 、 .リ ,.rr=‐、 ,-'"
ヾzヾ''て ̄ヽ, ヾ;、 )'" ,ィ'゙( .'-、_オ-'"
.゙'r'-z"'‐z:ユ':、 ' ニ二ニ='", -ヶzz==;:z{,ヽこ:-ぇ' `ヽ,
.,l! ./ ('r-" .', "''ー一''"´ .〃/( }.}.j lr''l'=tヘ^>!, ',
.l! ! .ソ Y⌒ヽ, ' ⌒ ヽ .'、.',l"'''ヘ,'ェ:十七゙,>オ, .l!
142 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:04:38 ID:rd36a5HE [2/37]
ルテティア山脈を越え、北に行くと現れるは巨大な平原地帯。
シェバの領土である。
その広大な平原は肥沃であり、農地として最適であった。
: ゙゙"'ー-、,,
: : : : : : : `゙'''ー-、,,,、
: : : : : : : : `゙'-、
: : : : : : : : `ー--,
: : : : : 、: . : : ゙ヽ、
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:゙゙゙゙'''''''‐- 、 ,,,,,_
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:`゙''ー- _,,.--ー''''''"゙
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"" ゙゙̄"'''''―-
''"''''"""''"""'''''"""''""''""",,,,-‐'゛'''''"""''""''''""''"''''""''"""'''''"""''""゙''、,,"'''''―--'''""''"''''"""''"""''''
..:ヾ:ヾ.ヽ.:ヾ: ヾヾヽ.:ヾ ...ヾ.,. .ヽ.:,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ヾ:.,..ヽ.:ヾ .. ヾヾヽヾ. ヾ .. ヾヾヾ``'‐.``'‐.、ヾヽ..ヽ.:ヾ .
ヾヾ ヽ.: ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ ヾ .. .,.ヾ.,. .ヽ .:ヾ:. ..ヽ``'‐.、``'‐.、 .:
ヾヾヽ ヾ ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ :.,..ヽ.:ヾ .. ヾ ヾヾヽ ヾ ヾ.,. .ヽ.:ヾ:
ヾヾヽ ヾ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ ヾヾヽ ヾ ヾ::.ヾヾ
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''""
主要な産物は穀物。
その供給量たるや国内に飢民無しと称せられるほどであった。
143 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:05:31 ID:rd36a5HE [3/37]
平原地帯を越え、さらに北に歩けば見えてくるのが首都ベスタ。
..∧ .∧
__ r;;;l ,___r::l
.|:::|∧i , ,:r;;;;;i .,!|:::::| , , .|:::|::|;;;;
●::::|::| 合合 |:::::::| ii|;l;l;l| 合合 |::::|::|:::::
""'''' ""'''"''"'"''"''" ,.;:;'' "':,"'''"''"''"'""''"""
,.;:;'''" '':.,
,.;:;'" 'i:.
衣食足りて栄辱を知る。
国内の食糧事情がよければ当然、その国の文化レベルも高いものとなる。
実際、建築、音楽、芸術を学ぶのであればベスタの学院に行くというのが一つの学生の流れである。
_†__
/-‐―‐-ヽ
__|_|_ii_|_i_i |
| fーr‐‐ョ ir`‐‐‐ 、
r-'='-!.i.| 甫  ̄ i´ ト、
______,|_,r'';';∩、,.,,r'゙';;. ii ! ii | .| ,..,,
,.;;'';;., } ,;';;';, ii !,,..!∩.;'゙"'';;;..,,.!__ | .|;:';"':;,/壁{
;゙::,:';;::;ニ,.,__,.,___,.__.,,,.___};{_,.___,..,...,____`.,.._ヽ ノ壁ミトュ_
壁壁};';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.`ー-、ー}}ミ
144 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:06:34 ID:rd36a5HE [4/37]
建国当初から続く六つの皇帝家があり、今の皇帝は芝村家の出身。(
,r'7~フ⌒'^:´`.ヽ、、
__.,,rf:;ー;:'ー:''::"`丶、:::.::.`ヽ,
,.、-r'、''~..,.:" .:, 、::__':::"::゙,,::::ノ`:、 ̄.`丶、
r;:/ソ:i':|:i':: ;;:/:::;,ィ;}:.j;:..|'~ヾ、::.::ソ:.::;ヾ.:、::`ヽl
レ/.;';';r:|:l''"゙゛" .ノ |:ハ::}ヘ:.}.`l;:::/:::ノ:'li、::ヽ\
リ;:l':l| || ,.リ-‐ソー|:|::.l;::.:::./::::リl;゙:::::;ヽヽ
|;:イ;l|ィ‐l:‐- ".ィ''f~てj゙|ハ:l;:.::/::ハ:ノl::::::::::|ハ.|
l/lノ }ィ'l~゙j;゙ , ゙亠-‐' リv'´;`i;ノ;;|::: ::'::l リ
l ゙'"~ソ_ ,ン';l;ノ:::;' :/'
{ ヽ` 川|;;;|:;;::;.:/
ヽ r-‐‐- ノ|;;ll;;:{;:|::::/
ヽ、 ~゛ / . |ノリ人ヽ(
. ヽ ..ィ:" │ ゙ヽ.ゝ
`ーr::''´.:: ___|,、
/ノvヘ ̄ ̄ |
舞である。
一つこの国は問題を抱えていた。
南下するに当たっての軍港たり得る湾岸を持たないということだ。
国土膨張策をとるシェバにとって、ルテティア王国領ベルギカ港の獲得は悲願であった。
145 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:07:21 ID:rd36a5HE [5/37]
首都ベスタ
△
△ |王|,,,,
ノ合| ||甲□》___含合ヽ,,,,,,
│;;;;|▲ | ̄|ヾ ̄ヾ:;:;:ヾ:;:;ヾl △┐......、、
│;;;;| |┌△田.lΠl△田.;;;;;;;;;;;亜│::∥、ΠΠ△,,,,
│;;;;| |゚゚O||二|゚゚゚|''''''''''∥:::::::::::::::::::||亜 |゚゚゚|二||゚゚゚|:::::::|┐
┌iii7'''''''''''冖∥亜l_〔ニニ〕│||⌒|| 〔ニニ〕亜^^^^^lー、、;;;;;;┐
__,|____,厂 ̄ ̄ |乂[ 柱].ミミミミミ |乂[柱]____i_
 ̄ T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 |\:::::::::::::::::::\...:;| | へ ヘ へ .|
へ 、、|、、、、、、、、| | \:::::::::::::::::::\| |、、、、、、、、 | __________________________
| へ へ へ | ./三/| ----- | へ へ へ | . |\_______________________\
.へ、 |、、、、、、、、./三/ へ へ .\三\ 、、、、、、、|. 、.. | |llilll!lll|lll!lll|lll|lll|lll》lll|ll|
、、、.| .. ' ./三/、、、、、、、、、..\三\へ へ へ .| .| ||l》lll||ll!lll.lll!lll!llll|ll,l.llll|
| .[寵].、;lll;;;《.、、;:;:;:;:;:;:;;;;;::::::;:;: . .\三\.‐ | | ||||lll|||i巛門》》illl|||||ll|
冖冖冖冖冖.[;;;;]冖冖冖冖冖冖┐ vv、、、 |.... | ____________________|_____
............................[;;;;]................................冖冖冖冖冖冖冖-[寵]冖冖┐,,,,,、、、、 |\_______________________\
_______________._[;;;;]..................................................................... [;;;;]..............冖冖冖┐ | |llilll!lll|lll!lll|lll|lll|lll》lll|ll|
^~~--- -,,,,,,,,,,,,,,____.......................... [;;;;].................................冖┐ 、.. | ||l》lll||ll!lll.lll!lll!llll|lil,lllll|
..:,:.:.. ..:,:.:.. ..:,:.:^^^''''---v、、,,,.[;;;;],,,,.....................................冖冖┐ .| ||||lll|||i巛門》》illl|i||||ll|,,,,,,,,,,,,
______________ _______________ ..:,:.:.. '''.¬................................ ,,,,,,,,,.:,:.:...:,:.:...::.:..,:.:...:,:.:...¨.:,:.:...:,:.
146 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:07:58 ID:rd36a5HE [6/37]
その日、シェバの重臣は聴政の間に集められた。
_r‐/7⌒`ー、
__rr'//nn、`iーミミヽ
,-/,ィ!|-'‐!| |!ト| ト、ハ_ミヽ
||{ || lL ィ=rリ、|川 i|ヾ !
!|V',TL!  ̄ )_/|ル'/!|
ヽ `-- /i ||/i/ノ
ヽ、___ /|リ´ヾミ 「ルテティアの件、聞いているか?」
__r|__, -'´ヽ___
___」 -し' ̄ ̄|'´ /`ー、
/ | L___,ハ____ハ // __|
/| |ハ`ーく/ヽ// | |ヽ./|
レ_/ ∧ /|/ ノ / '、∧|
l-、ヽr、 `i i´ _||__{ ヽ ミ'v'/
⊂ニー_, -'‐‐' ´ /ハ ',. /
// ̄ ノr'/ '、 ゙´/
円卓に座る以上、対面というものが存在する。
特に意図はなかったが、対面に座るドモンに尋ねる形になる。
/ ̄`` ヽ / l
/ ヽ/ ! l
/ .イ ./ / /----‐‐‐ヽ ヽ /./|
// l/ l l /-----‐‐‐‐ヽ l ∠-' /
/ | l ./ /| l>-、! 、_. -<| .l l /
l/l /l !`’-‐〉 ’-‐ l/l lヘ-< (何のことだか分からん)
l l / ト、メ、 ヽ .l /‐' ___` ー/
r ┴'''''77li、 ‐_‐- /|/r'''´ /ハl‐'
. | .//||\ ,.イ /.lヘト .// ||
ノ-‐ ノノ:::::| |  ̄ / .ト、 //::::||
が、当然ドモンは答えられるはずもない。
147 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:08:34 ID:rd36a5HE [7/37]
(( 〃,/, 〃 __,ノしヘ
)) |〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 ,ゝ ヾ'|
(( / /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ |
)) l/ / ,.く />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' !
(( |/ >ヾ ̄´ |'ト||ヾ |
<゙、_/゙ヽ / |l〃 ヾ| 「子供がいましたって話か。」
ノヽ し'(゙\ ∠-‐フ _, / ヽ.ヾ'」
( ヽ.ノヽ>ノ .| ` ̄匚, / ^ヽ.
〈ヽ.ノ / .| / / | └、
Y´ ( イ '―ヘ ヽ
\ i | / / \
もとよりドモンを試したわけで無し、傍らに座る赤木の発言にうなずき
,. -''"~ ^゛ヾvr-、 `i、
,.-'',^ヘ、 ,ィy、 `ヽ,ヽ、、 、 }、
,,r'´:',r'/7,,'v' 1 トk__ ゝ^ )ヾ、 ヽ、
,:,r'"/ / /,:' ~^''i, | ヽ`,、 ヽ ヽ
,/,"/ ,ィ',/i' |!i, l ト;, `k、 `i、 ゛i!
i!'. ,i!yl!,iトi、 i| i!|`、 `i; ヾヽ、 i |
! {i{ |i!{、=、、 .i l! ヽ i、 `ト、! ,} }
ゝ`i `{ ,d ‐"_仁ニヾト、}, ,}' ,}, /
i ゞソ ´( {:;t'`> ,yリ‐、 ,/ ,r') ,/
... { く `^'ー-'' イ<´}!}/'i ,r',;/ / 「その才は分からねども、あのアイオリアが養育したと聞く」
. ヽ ` ' ノ ;/' ,}( / ,/ /
`、 `ヽ、 ,、,r'⌒ ,)ヽ //
ヽ` ,. ‐" k´ 'y,r'{イ (_,,
`、_,. ,. - '" iァ `ゝー"´
,,、 ,.,r,;} ,. -'" l、 `
/ ヽ、{' _,,.,. -''′ i、
/ ,7'´r'~^``ヽ _,.-'"},
148 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:09:10 ID:rd36a5HE [8/37]
{ { / _ -─ミヽ、
>‐ `丁 Tヽー<二ーヽ、
/ / / l ! l ヽ ヽ \ー- \
/ / / l | | l ヽ ヽミヽ \
/ / rヘ、 rヘrヘ.r-L l }ヽ\ ヽ
,ノン^7^Y| ムミゝ,厶} ト、 | | ト、 ハ } 〉
|/ イ| ハ| ハ!´ | | !| l | }/ | / /
| | ハ |′ |{ | j/ _j∠ハムく/ ' /
jハ{rヘ `才冖テ‐ヽ ー代 フ厂 |'フ〉/ /
ヽ<ハ ヽゞ一'  ̄ ´ rン ,' /
. ーヘ _} , ,小 i { 「これは容易ならぬ事態かもしれん」
. ヽ __ _ /jハヘ!,ハ、
. ` 、 ‐ /{ ヽ、
rヘl` ー ´ ハ `
r─-⊥ _ヽ _∠.-┴i
_, -} ∠ヽY^T二) |`ン^ ー─-ッー一 、
rf厂{l:::::::ヽ| 广ト、 |/:::::::::::::::::〃 ´ l
と、心にもないことを表情固く述べる。
が
一瞬で
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
ξノヾ、 γ-、~`ヽ、'" ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ
`ヽ、 `=., ,イ | | i!' /-Kl/ Vlバ.N
~ヽ、_ `-< !_ノ |: l =。== _ ,≦ハ!
~ッ、_ ヾ、.__,,ノ:l|  ̄ ,._ ∨ 「心にもないこといいなさんな」
.,;;,ヘ ,,>-‐- 、ー、ハ ー--7′
;il|||!ニ/ ' ; f"i ヽ. ~`く" ̄`ヽ
i|||||!‐ヘ ,, | | i>、._ノ ....::::!
l|||||;ニ/ `\ ー' ノ::、::::::::::::::;ノ
l|||||i-ヘ `、ー‐´:::::::;;=-tT
!l|||i;ニ;|.`ヾ.' ヽ、::::::::/
心|i;-ヽ \ .' _ ` 、'
`'!|jミ`、 \ f `. ヽ
`!|i|i;ヽ ヽ!_ノ ノ
見抜かれる。
149 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:10:22 ID:rd36a5HE [9/37]
一国の国王ともあろうものに「あんた」と呼ぶこの男、それを許されるだけの才がある。
r、ノン^ー- 、_
_ ∠ ┴‐< ̄ ,ニヽ
/ , rヘヘrく /^ く二ミヽ
ノYトト、{' /イハ ト、 ト、 Vヽ }ヽ`ヽ \
, /ィ仏!L ゝ '^´| | !| ゛| Y ハ \ ヽ
〃l l | l| ィ/_土ニ jハ | ' /}ヽ ヽヘ
{ | l i,斗-_、 ' ィf{灯7 Vィxくイ | ,ハ|
V!ハィ'7tユ}  ̄´ rソ/ / / ; !
j} i `´ヽ‐ r介 / / jノ
、 , -- /イ | { / 「その心は?」
\ ¨ /{/リヘ ! ト-
ヽ _ ´ | ヾし'
`T _ レヘ
__ /^Yハ_二 -¬ノゝ、_
_」  ̄丁7´.:.:.: レ':::  ̄了>─-、
ノ´|:::|.:..:. 厂ト、.:.:.:. /::: ,イ/ l
/ | |:厶 --イ ! ヽ、__ ヘ、 /// r‐- 、」
f汀 |∠ _ / ハ. : : . // 〃 || ト-ィ|
./:::.:.:.:.::.::::_:∨ {┤ | 、 ; ハ
{:.:::.:.:.:::/::::::∨ ヘ'、 }:、 } ; |
;:.::.::.:./:::::::::::::::\ハ ヽト、ヾ , -┴ 、
;:.:.:::_.、-‐rッ  ̄ \ フ´| /__:::::::}
|::: ̄:::::ー─‐ ´ . :.:.:| |::__.:::}.::/
|::::::::::::::.: .:.:.:l |::_::V.::/
|:::::.::::::::.: .:.:.:.l レ:::Y::/
|::.:.:::::::.: . :.:.:.l |__/:/
|::::.::.:.: . :.:.:.ハ|__ノ_ 「軍港がほしいうちとしてはベルギカは最適。
|:.:::.} . :.:.:.:/ ノ/三 \
、_ノ'"´ . .:.:.:イ /三三三ヽ_ しかし、ルテティアの結束固く、攻めるは難し。」
──────'.:.:.::/f| /三三三三 {三≧= __
___ ..:.:.:.:.:/.::{レ三三三三三;三三三三三≧= 、_
圭三´ . .:.::.:.:.:/.:::::::.l三三三三三三,三三三三三三三三
. .:.:.:.:.:.:./.:::::::::.: :|三三三三三三!三三三三三三三三
と、まず、戦力分析を述べ、
150 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:11:03 ID:rd36a5HE [10/37]
∠-'';::/ ,∠/ ./:: ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ} ト、 lヽ. !
:::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_ ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.!
: |:::: ` ー‐=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/ ヽ | ヽ! ゙l
::|::::: ..::::::::::::::::::::::/ ハ ヽ!
:|:::::: ...:::::::::::/::r:::::::i_: ,'l }
|l:::::: `__::: /.|′ 「さらに言えば、シェバ全軍を出す大義もない。」
iヘ::::..  ̄ ̄ `ヽ ./^'
:|::ヽ:::.. ‐==;; /
::l::::::ヽ::.. ::::::: / ,.、
:::l::::::::::\. / /.:/:ヽ.
次に重要な所を語る。
,r'7~フ⌒'^:´`.ヽ、、
__.,,rf:;ー;:'ー:''::"`丶、:::.::.`ヽ,
,.、-r'、''~..,.:" .:, 、::__':::"::゙,,::::ノ`:、 ̄.`丶、
r;:/ソ:i':|:i':: ;;:/:::;,ィ;}:.j;:..|'~ヾ、::.::ソ:.::;ヾ.:、::`ヽl
レ/.;';';r:|:l''"゙゛" .ノ |:ハ::}ヘ:.}.`l;:::/:::ノ:'li、::ヽ\
リ;:l':l| || ,.リ-‐ソー|:|::.l;::.:::./::::リl;゙:::::;ヽヽ
|;:イ;l|ィ‐l:‐- ".ィ''f~てj゙|ハ:l;:.::/::ハ:ノl::::::::::|ハ.|
l/lノ }ィ'l~゙j;゙ , ゙亠-‐' リv'´;`i;ノ;;|::: ::'::l リ
l ゙'"~ソ_ ,ン';l;ノ:::;' :/'
{ ヽ` 川|;;;|:;;::;.:/
ヽ r-‐‐- ノ|;;ll;;:{;:|::::/ 「うむ、正解だ。」
ヽ、 ~゛ / . |ノリ人ヽ(
. ヽ ..ィ:" │ ゙ヽ.ゝ
`ーr::''´.:: ___|,、
/ノvヘ ̄ ̄ |
/':" ̄ ̄`iーィ'~ ̄ ̄ ̄~゙l'`ー/'ー―---;z、__
r:ーi;'|: : : ー}ぅトー =- |,/,;;;;;;;;;;;;;:::/./⌒ヽ、
もちろんこれだけでは答えにならない。しかしここまで言えば正解も同然。
後は赤木がうまくするであろう。
151 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:11:51 ID:rd36a5HE [11/37]
_,. -_'.ニ==、_
_,. -, ‐ッ ┴ッ=<二`ヽヽ
'ー、-_‐ッへ,ヘl /ィ、ヘへr、.-‐\-、ヽ`、
_. -=ツ´ .ィ´/^`'7")ハ ト、.\‐-ヽ.)、 ヽ
-='7.イ/ ! / // jノ }ハi. }-‐ヘ. ヽ. l
_. -十'7 テ=x、 / -=,zニエ^}イ.l‐'^l ヽ `、
-‐zー-} 、ビ!) ´ {-!i)` | レ'^ト、 ヽヽ
'⌒ニ=l i. .、 `¨` ノイヘ八 ', ト、`、
-=ニl. `__ '´ /^ソ ) ! .l ! !` '、 「では散会だ。」
-ヘ. =`` _,ニ彳 ノ!ノ l ト ! )
`、 ,x' -=´イ ,' ハl ! ´
.___ _...、 'ァ.:.:.:.:.: : : ' "/ ,ノ.イ./ l!
> `>' `'v'.:::.:.:.:.:._____ ム_ ´ !{
ー=ス L.,___^ソ``7ニ´ ノ ̄,ゝ、__ `
ノ:::`ー-ァ' ´ブ ̄`ァー、_/ /.::::::::::`_ニ'ー-、
とのみ告げる。
目の端に
_/ /__
. '"´ ̄ \
/ へ |\|
/ / /-――¬\ \
\__/ / /≦二  ̄/ヘ l /
\ / / へ l/ {j 〈 /
_,> _l ' 、 {j `7 V l
/7| /| / :||\l
__,/| 〈 l | メ / \
_,/ ゝニl\| _\ __ ∧ \ |
__/l /l 「|l 〈_ -┘/ 「 ̄ス、|
∧/ / |l ヽト――イ ト| //l|
余り理解していないであろうドモンの顔が見えたが
今はそれでもよいだろう。
そう思いながらこの場を後にした。
153 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:15:59 ID:rd36a5HE [13/37]
所戻ってルテティア
他国の侵略は受けにくいとはいえ、ルテティアにも悩みの種があった。
それが
,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_
,r'":::: ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ::. ::`'::、_ __,, - ''""
,r'"...::::.. ......::::: " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
:::..... -‐" "'' -‐‐‐-,..,,.
::::,,,::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;::::,:::::;;;;;::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:::::::;;; :::,,:::::::::::::;;,,,
...:::::;;:::::::::::;;;;,::::::::::::::::::::://::::,,;;;;:::::::::::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;:::;;::;::::://:::::::.::::;;:.......
::::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:: :::::::::: //...::::.::::;;;;:;;;;;,:;;;;;::;;;;;;;;;;:::::::::: :::::::: ;;;;;;;;;;;; :::://:;::::::::::;;;::::::;;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',,',',',',',',',',',',
∧_∧ ∧,,∧ ∧ ∧
∧∧ ≡< `∀> ∧_∧ ミ゚,,,,,,,,,ミ<,*`ー>
<,*`∀>/) ( つ┐≡<;`∀> ミ,,,,,,@ミ i つトi+++i
--==≡ | ̄U ̄ ̄|――◎-ヽ)◎ ( つ┐  ̄ii`~( ノ/~`--''
.--==≡ `◎―◎´`ー―────◎-ヽ)◎ --==≡/~"ヽ=ヽ)-/~"ヽ
--==≡ヽ.,_ノ ヽ.,_ノ
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWwji
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::: |::::::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
山賊である。
北にシェバの圧力を感じているとはいえ、基本的に平和なルテティアは常備軍の数も少ない。
治安も悪くはないのだが、常備軍をしっかり構築できている他国からすれば、治安維持に疎漏が見られるのだろう。
そのため、他国出身の山賊団が偶に暴れるということがある。
154 名前:\___________________/ ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:16:53 ID:rd36a5HE [14/37]
∨
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) |
.. | ` ⌒´ |
| }
ヽ }
人_____ノ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 「いや、よくねぇだろ。」
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
155 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:18:20 ID:rd36a5HE [15/37]
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| | 「いいんだお、そんなこと知っててもこれからの討伐には関係ないお!」
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
「ただ」
::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ
:::::::::::.... __ ..丿 ヽ
:::::::::::... ヽ .ヽ
:::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶
::::::::::::::.... ..::ノ .)
:::::::::::.. ../ .ノ 「蹂躙すればいいんだお」
:::::::::.⌒ " ..ノ
:::::::::::::::::.... ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・' 「親父も見事な脳筋に育てたもんだろ」
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
156 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:18:57 ID:rd36a5HE [16/37]
感慨深げに一人ごち、後ろを振り返り、かねてからの危惧を言う。
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
( | 「しかし、これだけでよかったのか?」
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
そう、余りにこの討伐隊の人数が少ないという危惧を。
____
/ \
/ ─ ―
/ ( ●) (●)'
| (__人__) | 「いいんだお」
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ '
とたんに真顔になるやる夫。
凡そ150人。それがこの討伐隊の総勢だった。
157 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:19:33 ID:rd36a5HE [17/37]
出発前。
lゞゞゞ| __ lゞゞゞ|
ヽゞゞ| /__ ヽ ヽゞゞ|
_________.ヽー|. .:< 王 / ,| _____,ヽー|_______
_;;__!__l;_.. ノー| <(゚Д゚,,)./o>_l__i_|;.ノー|l__il__il__i
__!__ __l_ /l !l! と| ヾ丶´;|.;._i__ !_ /li l_i__ !_i__ !
__i___.i ./〈 l!/ Π.| ノ;; ヽム: / /〈 l | /|__i__
/ / / 〈_〉.しん~´ー' / // .ー‐ //
/ |二|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ̄ ̄|/ //
/ ._ . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄ .//
|二二二 ,l===l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
んソ[l゚):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ギ~l).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/../ l.:.:.:.:.:.:.:/
/:.:..んγ~ゝ..::.:/
玉座にて
/::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::',
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/::::::::::::: /::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i::::::::: /_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≧i::::::::::::i:!::::::!
>:::::{ レ' |:::::7レ升::} /:::/|:/辻:}l::::::::::ハ:::::!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/
\|\ _ / ′ 「山賊か……」
_{i ´ /
// `\ > _ イ
_,、-;'´;;;i `ー 、, _ノ iヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_
ミロの報告を受けた誠王は浮かない顔をして答える。
158 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:21:33 ID:rd36a5HE [18/37]
,、';フ/゙i//;;i、;:.. ゙\.:..`゙'i;::::::::,/ ゙i、 ‐ニ-'フ / ;/
/゙´/´./⌒/i;'i;;:::::...\;::゙i;/::: i, ぐ / ./
/ラ--/=-,i_,、=<, .ノ i\;:::... \;i;::::::.. .゙i'i'"´゙/゙ ;/ ./
./'"゙;| ::::i ::::/'i ::::`ソニラ'"゙フ'i;、_ ゙i;:::::::: .//-''" ;/ ./
i_;:::::/‐:.v'⌒'/,.i‐、:::.;/‐ii==;<ニ、_,ノミ;;、;::i;:::::::,//''"´ ...:::::../
/::::`i,;:::_,ji、,,,ノ、i;_.:ノ ./ ゙ヽ,゙i,'し,ノ゙'';、,∠入::::;/rラフ'=;,::::::::∧
i;r‐'"´ ;i;::: i;_ `゙゙'゙‐ .(` ̄ /Vri't";゙'ヾヽ, ,.イ ノ
i :::::::.. i´ ̄ :|゙''ヽ、 , ト、゙ニ゙...r゙/゙;/´i,゙'
! :::::... .j:::: ;i:::.. /ー''":| ゙ヽ , ./ミ/ i、,> 「は、ここのところ、見なかったのですが」
! ::::::. .j::::: ./:::: i;:::::::: .;ノ / ./ヽ,/,/ i,_フ
| ::::::: ,/--、/;::::::.゙i、;:::/ ,_ '゙ /:::. :i゙ .i,
-、,i, :::::. /:::;__,/ `゙'t--;'" ´ ´ ゙' i:::::: /、 .|'"゙ヽ、,
\ i, ___,,、、--;i、,_;;./ .ヽ, ゙\, .- j:::::;.ノ |゙'/::::::::::...゙'i,
;/´::. .;|:::::i ヽ;=-'゙ \、 ,イ゙'‐'゙ , ヽ、ノ,..::::::: .;i,_
ii;::::_,,、、---┐i;;::::i, .\, ゙ヽ-,/i, .`゙i, ヾ;''i゙,_;;::::..../'":::::.゙\
/::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::',
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/::::::::::::: /::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i::::::::: /_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≧i::::::::::::i:!::::::!
>:::::{ レ' |:::::7レ升::} /:::/|:/辻:}l::::::::::ハ:::::!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/
\|\ _ / ′ 「ここのところその言葉を聞かずにすんでいたのだがな……。」
_{i ´ /
// `\ > _ イ
_,、-;'´;;;i `ー 、, _ノ iヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_
と、やや自分の思考に入ってしまいそうになる誠だが
159 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:22:20 ID:rd36a5HE [19/37]
/ ト、 `''‐-‐ァ , -‐ 、
i / |、 /∠'=─一''" / r; ヽ.
... |i ! / l ,)//-‐''_,二;7 、`''‐,.=/‐、 !
lヽ、 ヽン | ! //:':. /r弋,.) )_/ i ̄ V__ |.
ヽ  ̄ l |) //:::.:.人,ゞ‐''"´ | ゙, ヽ. l
\_ _,..ィ ! ゙, l,.ィ:::::::/ ,. - '''""" | ゙, / !
ヽ、  ̄ / \_\ い `ニ′ '"´ ヽ‐-‐'′ _,L.. 「他国での山賊締め付けが強くなったのでしょう」
`ヾ二_,人 い`:‐-,ニゝ ,`ニ='‐''"´ ;;
ヽ、__ヽ:::/ / ;; _,,.... -
、_ノ ,'、 - !i ,ィ"´ ̄ ;; ;
`''一'ハ`ヽ i ! i ;; ;; ;
ヽニ.ィ.ヽ 、 -─ ヽヽ ゙, ;;, ;; ;
i⌒ヽ ! ヽ. ヽヽ ヽ、 ;; ;
! ; ゙,zヽ, い、 '" / / ヘ ;; ; ,. ‐
アイオリアの発言に呼び戻される。
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/::::::::::::: /::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i::_:: /:::::::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::/>、/ i:::::::::l:::::∠⌒:::::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::!
>:::::{ レ' |:::::7レ升::} /:::/|:/辻:}l::::::::::ハ:::::!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/
\|\ _ / ′ 「だからここに入ってくるのか、舐められたものだ。」
_{i ´ ` /
// `\ > _ イ
_,、-;'´;;;i `ー 、, _ノ iヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
いかに国力の問題とは言え、自国が舐められるのは気にくわない。
160 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:22:56 ID:rd36a5HE [20/37]
,、';フ/゙i//;;i、;:.. ゙\.:..`゙'i;::::::::,/ ゙i、 ‐ニ-'フ / ;/
/゙´/´./⌒/i;'i;;:::::...\;::゙i;/::: i, ぐ / ./
/ラ--/=-,i_,、=<, .ノ i\;:::... \;i;::::::.. .゙i'i'"´゙/゙ ;/ ./
./'"゙;| ::::i ::::/'i ::::`ソニラ'"゙フ'i;、_ ゙i;:::::::: .//-''" ;/ ./
i_;:::::/‐:.v'⌒'/,.i‐、:::.;/‐ii==;<ニ、_,ノミ;;、;::i;:::::::,//''"´ ...:::::../
/::::`i,;:::_,ji、,,,ノ、i;_.:ノ ./ ゙ヽ,゙i,'し,ノ゙'';、,∠入::::;/rラフ'=;,::::::::∧
i;r‐'"´ ;i;::: i;_ `゙゙'゙‐ .(` ̄ /Vri't";゙'ヾヽ, ,.イ ノ
i :::::::.. i´ ̄ :|゙''ヽ、 , ト、゙ニ゙...r゙/゙;/´i,゙'
! :::::... .j:::: ;i:::.. /ー''":| ゙ヽ , ./ミ/ i、,> 「ですから、しっかり討伐隊を差し向けて対応せねばなりません。」
! ::::::. .j::::: ./:::: i;:::::::: .;ノ / ./ヽ,/,/ i,_フ
| ::::::: ,/--、/;::::::.゙i、;:::/ ,_ '゙ /:::. :i゙ .i,
-、,i, :::::. /:::;__,/ `゙'t--;'" ´ ´ ゙' i:::::: /、 .|'"゙ヽ、,
\ i, ___,,、、--;i、,_;;./ .ヽ, ゙\, .- j:::::;.ノ |゙'/::::::::::...゙'i,
;/´::. .;|:::::i ヽ;=-'゙ \、 ,イ゙'‐'゙ , ヽ、ノ,..::::::: .;i,_
ii;::::_,,、、---┐i;;::::i, .\, ゙ヽ-,/i, .`゙i, ヾ;''i゙,_;;::::..../'":::::.゙\
との、ミロの発言に
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/::::::::::::: /::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i::_:: /:::::::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::/>、/ i:::::::::l:::::∠⌒:::::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::!
>:::::{ レ' |:::::7レ升::} /:::/|:/辻:}l::::::::::ハ:::::!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/
\|\ _ / ′ 「よし、やる夫に討伐隊を任せる。軍監にやらない夫をつけよ。」
_{i ´ ` /
// `\ > _ イ
_,、-;'´;;;i `ー 、, _ノ iヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
対応策を即座に述べる。
やる夫の能力を的確に測るチャンスとする。
このアイオリアの薫陶を受けた身であれば、よもや山賊などには負けることもないであろう。
が、実際に軍配を振らせたとき、どの程度の能力を見せるかは把握しておく必要がある。
161 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:23:32 ID:rd36a5HE [21/37]
しかしアイオリアは一つ懸念を抱いていた。
/ ト、 `''‐-‐ァ , -‐ 、
i / |、 /∠'=─一''" / r; ヽ.
... |i ! / l ,)//-‐''_,二;7 、`''‐,.=/‐、 !
lヽ、 ヽン | ! //:':. /r弋,.) )_/ i ̄ V__ |.
ヽ  ̄ l |) //:::.:.人,ゞ‐''"´ | ゙, ヽ. l
\_ _,..ィ ! ゙, l,.ィ:::::::/ ,. - '''""" | ゙, / !
ヽ、  ̄ / \_\ い `ニ′ '"´ ヽ‐-‐'′ _,L.. 「御意。討伐隊の人員は……?
`ヾ二_,人 い`:‐-,ニゝ ,`ニ='‐''"´ ;;
ヽ、__ヽ:::/ / ;; _,,.... -
、_ノ ,'、 - !i ,ィ"´ ̄ ;; ;
`''一'ハ`ヽ i ! i ;; ;; ;
ヽニ.ィ.ヽ 、 -─ ヽヽ ゙, ;;, ;; ;
i⌒ヽ ! ヽ. ヽヽ ヽ、 ;; ;
! ; ゙,zヽ, い、 '" / / ヘ ;; ; ,. ‐
そう、ルテティアの家臣団はやる夫によい感情を余り抱いておらず、
人員不足が懸念されるのだ。
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/::::::::::::: /::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i::::::::: /_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::!
>:::::{ レ' |:::::7レ近::} /:::/|:/近:}l::::::::::ハ:::::!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/
\|\ ___ __ / ′ 「当然、国直属の常備軍より出す。人数は……。」
_{i ヽ _ ノ /
// `\ \ /
_,、-;'´;;;i `ー 、,`_ノiヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、
162 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:24:09 ID:rd36a5HE [22/37]
/::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::',
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/::::::::::::: /::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i::::::::: /_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/// i::::::::i::::メ i:::::::::::::i:!::::::!
>:::::{ レ' |:::::7レ′ /:::/|:/ .l::::::::::ハ:::::!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ='"// ′ゞ='"l::l:::/ ∨
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/
\|\ _ / ′ 「やる夫のほしいだけだそう。どれだけ必要か後で伝えに来るがよい。」
_{i ´ /
// `\ > _ イ
_,、-;'´;;;i `ー 、, _ノ iヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_.,/|゙゙゙゙ミ工~~ ̄ ̄◎\
._ノ'″ |@|  ̄''ー-、,,_獅子\
,,ノ'″ _,,,r'''^''y、,,__ '''ー-、 \_
_,ノ'″ _,,,ノ''|:::::| |:::| |-、、,,,__ `~~゙゙''''\_
._,ノ'″_,ノ''|;;;.| |:::::| |:::| |:::::| |::::| ̄|''ー--、,,|@}
_ノ'″_,ノ'|;;;| .|;;;.| |:::::| |:::| |:::::| |::::| |::::| |::::|゙゙゙||
_,ノ'゙゙_,ノ'|;;;| |;;;| .|;;;.| |:::::| |:::| |:::::| |::::| |::::| |::::| ||
ノ'゙ ノ''|;;;| |;;;| |;;;| .|;;;.| |:::::| |::::| .|:::::| |::::| |::::| |::::| ||
||;;;;| |;;;| |;;;| |;;;| .|;;;.| |:::::| |::::| .|:::::| |::::| |::::| |::::| ||
||;;;;| |;;;| |;;;| |;;;|___、┴-冖'''^| ̄^冖┴-┴--、、、..|;;;;|,,_|;;;;| ||
||;;;;|__,,|;;;|、-ー─''~~ | ___工ニ>
163 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:24:57 ID:rd36a5HE [23/37]
/, ッ ‐
〃´ 、
{, / , ! j、ヽ._,
{.、 _,ゞ' , i レ .,|)ノム=-<r;_、
ヾご__,.ィ い、 ヽ! j〃;ィbテヲ 'rマニ| _ノ
ヾ=ニ.火 `{`ーァゞー' _゙´-‐丿 V丿 Y´
、.ニフ ∨ _ ー;≦=-┴'';;二二゙;ヽ、
`二バ` __ |{ (;;´ ̄ ;; ;;`i| 「で、どれ程必要か。」
`ー个ヽ´‐ ,≫ >、 ;; ,、‐',ニ≠''´
〔`ヽハY介i、_,!ト、ェ f ) }, ;;//
}Y^|:l|´^イ::::::川、 ヾイ ;;/ ,〃j勹j==ニ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 「そんなに人数要らないお、アイオリアんとこから50人ほどかしてくれればいいお。」
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u.(__人__) .| ちょっと待て
r、 | ` ⌒´ .|
,.く\\r、 ヽ ノ 50人は少なすぎるだろ。
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
164 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:25:33 ID:rd36a5HE [24/37]
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「そんなこといっても、国直属の常備軍なんてやる夫のこと良く思ってないに決まってるお。」
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) / 「もし、常備軍から300人とか借りてみろ」
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
165 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:26:10 ID:rd36a5HE [25/37]
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス. / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (=・=) (=・=)\
| (__人__) | 「こんなことになるに決まってるお」
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
166 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:27:09 ID:rd36a5HE [26/37]
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) |
. (__人__) u .|
. ヽ`⌒ ´ |
{ / 「イヤ、イチオウ王サンノ子ダシ、ソコマデハ……?」
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
/  ̄  ̄ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚|⌒| |⌒|゚o \
| | (__人__). | | 「表立ってでなくても繊細なやる夫の心はブロークンだお」
\ | `|⌒|´ | /
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ━━┓┃┃
| ( ○)(○) ┃ ━━━━━━━━
. | (__人__) ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
. | 。≧ 三 ==-
. ヽ -ァ, ≧=- 。
ヽイレ,、 / ̄ ̄\ヾ ≧
/ ./ _ノ \
| . | ( ●)(●) それはないだろ
. . | ヽ (__人__) 常識的に考えて
. ヽ, ` ⌒´/
| く
. | \
. . | |ヽ、二⌒)
167 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:28:19 ID:rd36a5HE [27/37]
/, ッ ‐
〃´ 、
{, / , ! j、ヽ._,
{.、 _,ゞ' , i レ .,|)ノム=-<r;_、
ヾご__,.ィ い、 ヽ! j〃;ィbテヲ 'rマニ| _ノ
ヾ=ニ.火 `{`ーァゞー' _゙´-‐丿 V丿 Y´
、.ニフ ∨ _ ー;≦=-┴'';;二二゙;ヽ、
`二バ` __ |{ (;;´ ̄ ;; ;;`i| 「なるほどな、指揮官の言うことを聞かない可能性のある兵は不要か。」
`ー个ヽ´‐ ,≫ >、 ;; ,、‐',ニ≠''´
〔`ヽハY介i、_,!ト、ェ f ) }, ;;//
}Y^|:l|´^イ::::::川、 ヾイ ;;/ ,〃j勹j==ニ
___
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ‐=・=- \
|::::::::/ /(__人__):::::::::::::| (, こ ┼'っ l, |
\:/ /:::::トェェェイ`::::::::/ l ノ
`―‐'
/, ッ ‐
〃´ 、
{, / , ! j、ヽ._,
{.、 _,ゞ' , i レ .,|)ノム=-<r;_、
ヾご__,.ィ い、 ヽ! j〃;ィbテヲ 'rマニ| _ノ
ヾ=ニ.火 `{`ーァゞー' _゙´-‐丿 V丿 Y´
、.ニフ ∨ _ ー;≦=-┴'';;二二゙;ヽ、
`二バ` __ |{ (;;´ ̄ ;; ;;`i| 「ならば50人は貸すが、常備軍からも志願者を募ってみろ」
`ー个ヽ´‐ ,≫ >、 ;; ,、‐',ニ≠''´
〔`ヽハY介i、_,!ト、ェ f ) }, ;;//
}Y^|:l|´^イ::::::川、 ヾイ ;;/ ,〃j勹j==ニ
168 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:28:55 ID:rd36a5HE [28/37]
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | 「だからいらねーつってんだお」
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
/, ッ ‐
〃´ 、
{, / , ! j、ヽ._,
{.、 _,ゞ' , i レ .,|)ノム=-<r;_、
ヾご__,.ィ い、 ヽ! j〃;ィbテヲ 'rマニ| _ノ
ヾ=ニ.火 `{`ーァゞー' _゙´-‐丿 V丿 Y´
、.ニフ ∨ _ ー;≦=-┴'';;二二゙;ヽ、
`二バ` __ |{ (;;´ ̄ ;; ;;`i| 「今回は良いが、相手がもっと大きければどうなる?
`ー个ヽ´‐ ,≫ >、 ;; ,、‐',ニ≠''´ 国があいてであればどうなる?
〔`ヽハY介i、_,!ト、ェ f ) }, ;;// 自分でも兵と親しまねばならんだろう?」
}Y^|:l|´^イ::::::川、 ヾイ ;;/ ,〃j勹j==ニ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●) |
| (__人) 「そうだろ、募っとけ、やる夫。」
| ⌒ノ
ン ノ
/⌒ヽ、 _ノ
/ ノ \__ィ ´
/ / '|.
( y |.
169 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:29:56 ID:rd36a5HE [29/37]
___
/\:::::::::/\.
/:::<◎>:::<◎>:::\
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\
| ` ー'´ u | 「ぐう……しかたないお、50人借りてくるお。」
\ u ::::: /
/ ::::::::::::::::::: \
/ \ 〈〈〈 ヽ ソコマデ カンガエテ ナカッタクセニ
(〈⊃ }
170 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:30:32 ID:rd36a5HE [30/37]
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
( | 「ってなわけで結局総勢100人。募集に応じたのは50人どころじゃなかっただろ。」
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 「これで50人すら集まらなくてかわいそうなやる夫となると思ってたのに残念だろ。」
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\ γ⌒))⌒) ))
/ノ( :::\:::/::::i / ⊃ ゞ
/ ⌒( ●)::::( ●)\ ∩⌒)彡⌒)
| (__人__) 〃/ ノ 「そんなこと考えてたのかお!」
| |r┬-| / / )) γ⌒))⌒) ))
\::::::;:::.... `ー'´ _/( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/ _ ̄"" / \/ / __ノノ ))
(___) ./ ))
171 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:32:42 ID:rd36a5HE [31/37]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 「まあ、どれほどがやる夫と一緒に戦いたかったか未知数だけどな」
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ |. | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 「山賊討伐での報奨金がほしいヤツもいるだろうし、戦いたかっただけのヤツもたくさんだろ」
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
172 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:33:45 ID:rd36a5HE [32/37]
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 「そんなことより、募集者の中で使えそうなヤツはいたのか?」
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) 「そんなこと言われても、顔見ただけでわかるわけないお」
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・' 「ああ、まだ、親父みたいに小宇宙を感じることはできないのか、未熟者だろ。」
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
174 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:34:21 ID:rd36a5HE [33/37]
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | 「それ、やらない夫もできなかったはずだお……。」
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 「まあ、今回の討伐でしっかり見極めるだろ。
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / むこうからもやる夫は見極められるから、がんばるだろ。」
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| /
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十 「わかってるお、志願してきた兵全員ときっちりフラグたてるお。」
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
175 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:34:55 ID:rd36a5HE [34/37]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ●)( ●) ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ } 「……男しかいないだろ。」
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
176 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:36:38 ID:rd36a5HE [35/37]
/ |
/ |
| |
人_ |
/二ニ `|
/ /  ̄´|
.イ 丁 T 丶、 | 「今日はこれだけ!
イ rl─!─!、 ! ! | 短くてごめん!」
{ ! `!─!─!' ! ノ |
ヽ!_ ! ! ! / /∨|
{  ̄ ̄´ / |
ヘ U { ,. -|
` .,,___, ィ ヽ/!
177 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:38:37 ID:rd36a5HE [36/37]
試験的に地の文を多め、一レスに入れるAAの量などを変更してみました。
地の文が多めになったりすることで、読みにくくなったりするのかな、という虞はあったのですが、如何だったでしょうか。
もし良ければそこら辺のご指摘いただけると幸いです。
181 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:54:05 ID:rd36a5HE [37/37]
http://game1.openspc2.org/~refalui/
こちらにあるヘルプの方に地図が御座いますので、そちらを御覧下さい。
地図への直リンクは問題があると思われますのでしておりません、ご容赦下さい。
大まかな位置関係はそちらにある地図のような感じです。
ルテティア王国はルテティア・ベルギカをもち、神聖帝国シェバは帝都ベスタ、ヘーベを持っています。
クレシダのあたりは剣の強国パラスが持っているので、そちらの方には進出できません。
178 名前:嘘つきのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:41:43 ID:yQWWZ/kM [2/2]
おつです。
充分読みやすかったよ。
でも前にも書いてあったがやっぱり地図かその説明が欲しい
179 名前:嘘つきのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:48:38 ID:MTiLoJFY [3/3]
乙
位置関係は
点と線をつなぎ合わせるかたちであらわすだけでも
全然違うよ
180 名前:嘘つきのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 23:52:40 ID:ZDDXK5As
乙
次回は山賊戦か、やる夫は活躍できるだろうか
183 名前:嘘つきのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 00:02:32 ID:vKfJGybA
北のシェバが南下しようとしてるのはわかったが
両国の力関係や外交も書いてくれると有難い
185 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 00:09:10 ID:RDK/oR4o [2/2]
シェバ・ルテ間の外交関係は敵対ではない状態です。
しかし南へ行きたいシェバとしてはその軍港を橋頭堡とすべくベルギカを奪いたいという野心があり、
ルテティア王国としてもその野心に気がついているので、仮想敵国としている、という状態です。
しかしながら、今回も書きましたように、肥沃な平原地帯をもつシェバの国力は高く、ルテティア王国の国力はそれほどではない状態です。
総力戦となれば、ルテティアが負ける。そのような状態であると思っていただけると。
ロシアの南下政策と日本的な……あ、それだとルテティア勝っちゃうか。
186 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 19:20:55 ID:NywZwNN6 [1/3]
/ |
/ |
| |
人_ |
/二ニ `|
/ /  ̄´|
.イ 丁 T 丶、 | 「地図ってこんな感じ?」
イ rl─!─!、 ! ! |
{ ! `!─!─!' ! ノ |
ヽ!_ ! ! ! / /∨|
{  ̄ ̄´ / |
ヘ U { ,. -|
` .,,___, ィ ヽ/!
187 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 19:21:31 ID:NywZwNN6 [2/3]
. ヘ∧∧∧∧∧Ω ファエトン |
ボ ブ∧∧∧∧∧Ω ベスタ ○ | ̄ ̄
. ト . リ○∧∧∧∧Ω ◎ / ̄ ̄
ル◎ ∧∧Ω /\ / /\←ユノー
∧∧∧∧∧∧∧ ∧∧ ヘーベ | ∨ ̄ ̄ \/
∧∧∧∧∧∧∧ ∴∵ ○ Ω\
∧∧∧∧∧∧∴クレ ○∴ Ω∧∧\ υ
∧∧∧∧∧ ∴∵∴∵∴/ ̄ ̄|/ ̄| ◎\ルテティア υ
∧∧∧∧∧ ノ\∴○/ __| ∧/ _
∧∧∧∧ \ \/ハルシュ|○__/ _//
∧∧∧ オリオラ/  ̄ベルギカ ヾ_/ ̄ \
◎ ○ ̄| ____/ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ∧∧ アタ |
ファーマ | \○アクィタニア |_| ∧∧ ◎/
ブ /\ /\| ̄ ̄  ̄ ̄/ナノン オーセ ∧∧∧∧  ̄ ̄|
ル \ .| |/| 凸 \◎ ○ ∧∧∧∧ |
フ ○/ \| ↑ ノノ_/∧∧○エニス / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
_/ テミス ノ ∧∧∧∧ \
)\  ̄|_ ∧∧∧∧∧∧\__
ノ○ |__へ/∧∧∧∧ΩΩΩΩΩΩΩΩ |
へ |テルゲ ヒルンド○ΩΩΩΩΩΩΩ◎ΩΩ|__
/ \/ ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩアングスΩΩ /
__/ガレネ アルディーΩΩΩΩΩΩΩ ΩΩ/
∴∵◎ ∴∵∴∵∴∵○ / ̄ ̄ ̄\ シロナ○ΩΩノ
∧∧:山 ΩΩ:森 ∴∵:荒野 ○:町 ◎:首都 陸上空白は平原
地名は一部略称
188 名前: ◆nwtS4J/Rf2[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 19:25:15 ID:NywZwNN6 [3/3]
後、支配国と街に若干事実誤認があったので訂正を。
所属国家と正式名
【神聖帝国シェバ】 【レヴィ聖王国】 【ニサ同盟】
ベスタ:帝都ベスタ アングス:聖都アングス ガレネ:ガレネ
ヘーベ:ヘーベ . シロナ:シロナ アルディー:アルディー砦
ファエトン:ファエトン ヒルンド:ヒルンド テルゲ:城塞都市テルゲステ
【アレキア王国】 【セフィー王国】 【パラス諸侯連合】
ナノン:王都ナノン . ファーマ:王都ファーマ ボトル:首都ボトルフィア
オーセ:公爵領オーセ .オリオラ:首府オリオーラ ヘブリ:ヘブリディーズの村
エニス:エニス ブルフ:首府ブルフザリア
アクィタニア:アクィタニアの港 ..テミス:テミス要塞
【ダーユス東方自治領】 【ルテティア王国】 【ベルトルダ伯国】
アタランテ:領府アタランテ ルテティア:ルテティア クレ:クレシダ
ユノー:ユノー ..ベルギカ:ベルギカの港 ハルシュ:ハルシュタットの港
やる夫は亡国の王子となるようです 4話
- 関連記事
-
- やる夫は亡国の王子となるようです 5話
- やる夫は亡国の王子となるようです 4話
- やる夫は亡国の王子となるようです 3話
- やる夫は亡国の王子となるようです 2話
- やる夫は亡国の王子となるようです 1話
スポンサーサイト
<<やる夫はポケモンマスターを目指さないようです うろ覚え真女神転生 | ホーム | やる夫は亡国の王子となるようです 2話>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |