やる夫と翠星石の昆虫もくもく 第1話& 小ネタ

やる夫と翠星石の昆虫もぐもぐ(現行スレ)
-----------------------------
..
512 名前:インセクト ◆CLEeFtQVi2.[] 投稿日:2014/11/04(火) 23:28:20 ID:dsLDJ4YU0

やる夫と翠星石の昆虫もくもく第1話


.

513 名前:名無しのやる夫だお.[] 投稿日:2014/11/04(火) 23:28:41 ID:dsLDJ4YU0 [2/6]

               ____
             /       \   このやる夫と翠星石の昆虫もくもくは、
            / ⌒    ⌒ \
          /  (>) (●)  \   昆虫の目について説明するコーナーだお
            |   ::::. (__人__) .::::  |
          \     乂乂     /
          /              \



.   / * /:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
_、 /  /:_:_:_:/:.ィ:.;:.:イ:.:.i:.:ヽ   虫を唯食べるだけでなく、
/:Vi * !:.:.:.7≧メ-‐/ィ/:.:.:.:.',
:.:.:.{   {.:.:.:i:! f:t7 ´ノハ:.:i:.i:.:l
:.:.:.i * ト、:.:.、 xx`  fヌ〉:!:ル'   きちんと理解して食べてほしいが故の配慮ですぅ!
:.:.:.ヽ  {: .\ゝ 、 _ ' x'.:/
ィTえ! * '; : : .__ .ィ´} '   今回の目はこいつですぅ!
::::::::::::{  トv':.:.:.:.:.:l { !   __ _.ィ´`ヽ
::::::::::::::{ * }/!`T!、:.!ハ { /   `ヾ!  j
:::::::::::::::}  { {i}ノ!{ ヽ 'ィ'´      r''


・粘管目  トビムシの仲間。第一腹節の下に粘管が存在することが名前の由来。自然林の腐食に富む土壌に多く生息するが、中には樹上に暮らす種類も多い。
       日本には約340種、世界には約3500種が知られている

..
514 名前:名無しのやる夫だお.[] 投稿日:2014/11/04(火) 23:29:07 ID:dsLDJ4YU0 [3/6]

       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

 というわけで、こいつについて詳しく解説するお!

       , --― ,===== 、
     /    / , -―‐-、`ヽ、
    く    / /    ,ィ l`ヽ 〉
      `7ヽ/ / /  // } |l   `ヽ
     / / ∠-‐,..二`X // l  l  |
     ! l | {〈::.:::.::.:ハ   -‐ヘ l|  }
      | | ト、ヘヽ::_::/   /::下Y /
      ! |  |\_〉  , --、 ヽ::/_/ /
    /  「|斗-ヘヽ 〈  /  フ ∧
     レ‐┘し┐ :|| > ニ-<彡1 \
    ∧_}ノ´V |l r个〈:\   ト、_/
    / \:.:「\l〉:ー-YT‐|: : }   |

 なんか目が滑るとか言われましたからね、
 きっちりとやるですぅ!

               ∩_    というわけで、この粘管目――別名はトビムシ目だお!
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }    まず、こいつらは不完全変態を行う種類だお
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !    別名の由来は跳躍器でピョンピョン飛ぶ奴が多いからだお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //    そしてこいつらの特徴として、森林土壌中に数万匹/1㎡存在する事だお!
  / __        /




          ____
       _, -' ´___` '‐ 、_    翠星石からの補足としては、
    ,  '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
  /  ./ /       ヽ\ \    粘管や跳躍器という独特の器官を持って
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !   更に珍しく触角に筋肉がある事ですね
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l
      ハ ⊂⊃‐     ‐⊂⊃|
       l \     _    ,/ |
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!

515 名前:名無しのやる夫だお.[] 投稿日:2014/11/04(火) 23:29:25 ID:dsLDJ4YU0 [4/6]


       ____    ありがとうだお!
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\   さて、こいつらは多くの形態を持ち、定まった形を持っているわけではない
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    故に、大まかな形の特徴を教えるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /    一対の長い触角を持って、海老のできそこないの様な細長い体を持っているお!


  
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }    そして、腹部の体節が6個しかない点も大きな特徴だお!
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l   これを理由として、この目が原始的であるという主張をする人もいるお!
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /




          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\    でもやる夫はそうとは思わないお
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     (⌒)
      >          ノ ~.レ-r┐、
     /          ノ__  | .| | |
      |          〈 ̄   `-Lλ_レレ
      |          ̄`ー┬--‐‐´


       ____    彼らが暮らすのは鬱屈とした地面
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\    それも土壌表層の隙間などに潜んでいたり、土壌粒子間に潜っていたりするお
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |    狭い環境に慣れる為、彼らが体節を捨てたとしても
  \      `ー'´     /    何の違和感もないお


          ___          それ故に、彼らは粘管という管状の器官を持って居るお
        /      \   ウガー
     ,---、  \    /\―、      それは浸透圧を調整することができる機関と言われているお
     .l   l  (●)  (●) \ |
     |    |    (__人__)    | |   それを退化とか言うのは納得いかないお!
     .|   |   |!!il|!|!l|   / /
      ゝ     |ェェェェ|   ノ     彼らは乾燥に弱く、様々な生活史を持っているお
      \         /
       /          |
      /          |    餌の種類も多すぎるし、生活方法が独特な奴だっているお

516 名前:名無しのやる夫だお.[] 投稿日:2014/11/04(火) 23:29:47 ID:dsLDJ4YU0


       ____
     /⌒  ⌒\    / }      何せシロアリの頭のうえにちょこんと乗って
   /( ●)  (●)\   | !  /)
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \│ {//    餌を横取りするやつまで居るお
  |     |r┬-|     |/^つyく
  \      `ー'´     / {  `〈__ }
                ヽ  ′/




       ____
     /⌒  ⌒\     だからこいつに興味を持ったら、きちんとした専門書をお勧めするお!
    /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |     武田博清著『トビムシの住む森――土壌生物から見た森林生態学』とかは面白かったお!
  \      `ー'´     /





          ____     じゃあ、最後にこいつがすごいところを紹介して終わるお!
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\     こいつらは森林を綺麗にしている昆虫だお
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     (⌒)     こいつは有機物を物理的に破砕した後、
      >          ノ ~.レ-r┐、   体内の微生物によってそれを分解しているお
     /          ノ__  | .| | |
      |          〈 ̄   `-Lλ_レレ
      |          ̄`ー┬--‐‐´    こいつがいることによって土壌分解系の回転が早くなるお!


       ____
     /⌒  ⌒\     だから気持ち悪いと思わずきちんと愛してほしいんだお!
    /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |    それじゃあ――
  \      `ー'´     /

517 名前:名無しのやる夫だお.[] 投稿日:2014/11/04(火) 23:30:04 ID:dsLDJ4YU0 [6/6]


       ____
     /⌒  ⌒\    / }
   /( ●)  (●)\   | !  /)
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \│ {//
  |     |r┬-|     |/^つyく
  \      `ー'´     / {  `〈__ }
                ヽ  ′/


                      だお!
 やる夫と翠星石の昆虫もくもく、此れにて終了
                      ですぅ!
 

       , --― ,===== 、
     /    / , -―‐-、`ヽ、
    く    / /    ,ィ l`ヽ 〉
      `7ヽ/ / /  // } |l   `ヽ
     / / ∠-‐,..二`X // l  l  |
     ! l | {〈::.:::.::.:ハ   -‐ヘ l|  }
      | | ト、ヘヽ::_::/   /::下Y /
      ! |  |\_〉  , --、 ヽ::/_/ /
    /  「|斗-ヘヽ 〈  /  フ ∧
     レ‐┘し┐ :|| > ニ-<彡1 \
    ∧_}ノ´V |l r个〈:\   ト、_/

520 名前:名無しのやる夫だお.[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 00:04:11 ID:EUkOwpLU0
乙乙
粘管目でぐぐってみたけど、マルトビムシはかわいい形してるな

521 名前:名無しのやる夫だお.[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 00:12:16 ID:d1IJD2DI0 [1/2]
いつぞやは目が滑る発言失礼しました、もくもく詳しい解説乙です!
トビムシでググってみたら一発目の予測キーワードが「駆除」…
害あるのかこの子?

522 名前:名無しのやる夫だお.[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 00:16:15 ID:dGs6mkt.0
乙でした~

虫というとやっぱカブトムシやクワガタが好きだなぁ
幼虫とか食べ応えありそうで美味しそうなんだが‥‥

本郷儀人著の『カブトムシとクワガタの最新科学』って本読んだけど面白かったです
この本にカブトムシやクワガタはあんまり研究されてないって載ってたけどそうなの?

523 名前:名無しのやる夫だお.[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 02:19:58 ID:MorUUqHg0

進化退化は判定が難しいね

525 名前:名無しのやる夫だお.[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 06:43:31 ID:0UX6B1tQ0
原始的な種ってのは昔のまま残っているってだけで退化とは違うんじゃ

526 名前:インセクト ◆CLEeFtQVi2.[] 投稿日:2014/11/05(水) 07:31:36 ID:utOl.NXo0 [1/6]


小ネタ  高校時代の喜劇


.

527 名前:インセクト ◆CLEeFtQVi2.[] 投稿日:2014/11/05(水) 07:33:04 ID:utOl.NXo0

                                         __
                                       }i!,`ヽ
                                    ,rzァハi!,   `T7z、_
                                 ,rヘ彡仆i]{i!;   i|   〕ix
                                   r冬´少'^¨`^!  i;i{i     ;
                                   }ミ7r'"     ⅰ; {i |i; i  ⅰ
                                   灯j〕竓=z_  }i !}!i| |i{! |!! i{{
                                   炒竝些≧㍉ j{ノリ{l_jソ!j}||iリi{
                               f¨i{!     `Y〕jY圻こ〉刈i|ソリ
                              |i|i}!、     以〔 `¨¨¨^~^レ'}
                                乂}、,゙'ー= __j{__ ` -==イソ/
                               〕~`ー==≠= ..,_,rァ' リノ
                            __jY´∧  、`¨ここ¨´  ∧、                     r=‐ 、
      , ⌒ヽ                 _,. -=≦/乂/| \          イ}i∧\..,_                     }
     i{              . -=≦㌻^≧㌻// / | \ > __  < 乂{ ∧ Y㌻≧=- .,__          .′  ;
      ,     .      /¨¨´     ノ´/  i}  |   Ⅵ r‐ヘ  / / /i}! ヽ‘,       `¨^㌻ミ 、       .′   _j}
        Ⅵ}    ,     / /        /   ij!  |   Ⅶi|!j|iⅥ   .′ ij!   ;         `! ’       .′ ァ〔ソ{
       Ⅵ{i_  ‘,   .′ ,         /   i{!  i}   リⅥil|!八 ⅰ/  i{!   }!        | ‘,      ぐj|Ⅳ
\     <㌻j>   、  ,  i!       /    ij!   i}-=イ  Ⅶ/ ∧_{   ji}!   八        .::|  ‘,   /     `Y       /
:. \     }    { . .: |!         /     i{!   ‘,   レ=介=v′   / i{!     \       :::|  ‘, /     j    /
    >-==-jx,    ∨ .::::. |!             i}!   ‘,   /!|!|i|!|    / ,i}!      \     .:::|   ∨   zァヤレ'㌻´ カイコ買ってきたから
     ::  ~`j    ∨::::::.}!    /     i{!     ‘, }i!l|i|j!i|   / / i{!       \  :::::|   /   く!jⅣ/   :.  みんなでカイコ食おうぜ
  .:   .:: :        } ::::::.}!  xく        _j{}!      \}!|l;li|i!lj / / {¨¨゚'ー'⌒ヽ、     \:::_|   ,′    〕!i{^i   ::..
  .:::     :.         ‘,:.. ∧V′ \  Y´/{/′       Ⅵj|i/     \    \ ゚'ー--=イ::厂\/      {j!i|{   ::::::... `::...
..:::::::  .: :::..       ‘,   /     `メ /{/{           v'´   /      \    \     |ソア  :{        `Y\  ::::::::::. ::::

528 名前:インセクト ◆CLEeFtQVi2.[] 投稿日:2014/11/05(水) 07:33:22 ID:utOl.NXo0


              _,。。。。。。___
             ,。oテラ n 込}ノ心o。__
            %{しィc弋U 厄ノ`メ、沁。 `
.          %{( ィi'´ ̄{( ̄ ̄{ ̄`寸´ )沁  \
          j//   人   l|   \(_沁   ∧
.        / / | | ,} l|\  l|\   | ∨{{  | i
       | l/| l| |/│ l|\{\\ \ | iV} |││
        { l{|ト、L|_トN{ jレ斗く\___| l| |{ |││   断る
        乂トNzrテrミ    \,ィテそラ | l| l|^ヽ l|
.          }癶乂l{ノ      弋i{ノ ノ´| l| l|)j/l l|
.          | li     j         | l| l|/│リ
            |圦   〈{           l l| l| |/
          } i l                ィ| | l| {
          | | | l〕ト、 '⌒    ,   | | l| |
          } | | |{ | l\___   ´     | l l| l |
          | l∧ i〈 | |__}        }l l| |│
           / / } l}厶イ厂        / リ__│
.         /_//j l|//〈__   ___ __rく/ ////>x__
.       / ̄`∨/ リ//〈__ヽ ___r┘,// // ///// ̄\
       ′   / //////∨/////,i |l{////
      /    / //////////////{| |l|///      i



              _ノ
       . . -‐: :=: : : : ー-ミ
.     /. : : : : : : : : : : : : : : : : `: ..
     ′. : : : : : : : : : :.、ー-ミ : : : : `ヽ
   乂. : : : : , : : : ォvi. : :\: : : : : : : ハゞ
  .才: :: :: :::/.: ::::// : :i : : :ヾ : : : : : :.∧
.   ′:::: :::/ : : : :.′ 乂:{ : : :ハ: ハ: : : {:!
  /才{:i|!/抖竿ミ、   }八≧≠ミ::!: : 从
 イ }:i :N{才>-=ミ`゙  ノ 斗r-=ミNリ Y:;
   从(ハ{《八:うjノハ   ゞ:りイ 》 }ア}}′
    八 从      :i        .i 八  やめてください死んでしまいます
     \'.      '        ,/
      ∧     ` ゛      ハ
        \  -‐‐ ー-  .ィ:、
         fi≫ 、/从ハ, // {
       /} ` :<ー-<イ  {\
      /.:.:_{  .L _ヽ /_ノ   .Vハ
     . イ.:.:.:.:.:.{     V _ -‐  }}.:.:.\
 >.:´.:.:.}:_:_:__∧ ー- }!     ′_:_:_:}`:.<

529 名前:インセクト ◆CLEeFtQVi2.[] 投稿日:2014/11/05(水) 07:33:38 ID:utOl.NXo0 [4/6]



          /
      / /// /
      ///////////
     ''"´  ⌒ ヽ////
   /         ‘./////  みぎゃぁぁぁぁぁあああっ!
  γ⌒ヽγ⌒ヽ   ‘,//
  .ゝ __ノ .ゝ __ノ    ,/
   | / ̄ ̄ ヽ    .|
   | i  ゝ    〉  /
   | |≧ュ、,x ≦〈  /    いやじゃああああああああああああっ!
   ヾヽ///i   ヾ/
.     `l ̄ ̄ ̄\
      | __ ヽ ヽ
      |{ 人 } }  }

530 名前:インセクト ◆CLEeFtQVi2.[] 投稿日:2014/11/05(水) 07:34:01 ID:utOl.NXo0 [5/6]


                                         __
                                       }i!,`ヽ
                                    ,rzァハi!,   `T7z、_
                                 ,rヘ彡仆i]{i!;   i|   〕ix
                                   r冬´少'^¨`^!  i;i{i     ;   ははっ!
                                   }ミ7r'"     ⅰ; {i |i; i  ⅰ
                                   灯j〕竓=z_  }i !}!i| |i{! |!! i{{  ワロス
                                   炒竝些≧㍉ j{ノリ{l_jソ!j}||iリi{
                               f¨i{!     `Y〕jY圻こ〉刈i|ソリ
                              |i|i}!、     以〔 `¨¨¨^~^レ'}
                                乂}、,゙'ー= __j{__ ` -==イソ/    みんなも昆虫食を友人に勧める時は
                               〕~`ー==≠= ..,_,rァ' リノ      TPOを得有らんだ方がいいぞ
                            __jY´∧  、`¨ここ¨´  ∧、                     r=‐ 、
      , ⌒ヽ                 _,. -=≦/乂/| \          イ}i∧\..,_                     }
     i{              . -=≦㌻^≧㌻// / | \ > __  < 乂{ ∧ Y㌻≧=- .,__          .′  ;
      ,     .      /¨¨´     ノ´/  i}  |   Ⅵ r‐ヘ  / / /i}! ヽ‘,       `¨^㌻ミ 、       .′   _j}
        Ⅵ}    ,     / /        /   ij!  |   Ⅶi|!j|iⅥ   .′ ij!   ;         `! ’       .′ ァ〔ソ{
       Ⅵ{i_  ‘,   .′ ,         /   i{!  i}   リⅥil|!八 ⅰ/  i{!   }!        | ‘,      ぐj|Ⅳ
\     <㌻j>   、  ,  i!       /    ij!   i}-=イ  Ⅶ/ ∧_{   ji}!   八        .::|  ‘,   /     `Y       /
:. \     }    { . .: |!         /     i{!   ‘,   レ=介=v′   / i{!     \       :::|  ‘, /     j    /
    >-==-jx,    ∨ .::::. |!             i}!   ‘,   /!|!|i|!|    / ,i}!      \     .:::|   ∨   zァヤレ'㌻´
     ::  ~`j    ∨::::::.}!    /     i{!     ‘, }i!l|i|j!i|   / / i{!       \  :::::|   /   く!jⅣ/   :.
  .:   .:: :        } ::::::.}!  xく        _j{}!      \}!|l;li|i!lj / / {¨¨゚'ー'⌒ヽ、     \:::_|   ,′    〕!i{^i   ::..
  .:::     :.         ‘,:.. ∧V′ \  Y´/{/′       Ⅵj|i/     \    \ ゚'ー--=イ::厂\/      {j!i|{   ::::::... `::...

531 名前:インセクト ◆CLEeFtQVi2.[] 投稿日:2014/11/05(水) 07:34:19 ID:utOl.NXo0


おしまい

533 名前:名無しのやる夫だお.[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 20:55:19 ID:d1IJD2DI0
乙w
昆虫食を勧められるTPOってどんな場面なんだwww

534 名前:名無しのやる夫だお.[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 21:27:54 ID:RU3kAwuo0 [2/2]
そりゃこのスレとか

535 名前:名無しのやる夫だお.[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 22:14:14 ID:EzPBzrRA0
大学にスズメバチの巣ができたとかでウチの教授が巣とって食べようと画策してる件
大学の方針が「防護服買ってやるからそっち(学部)の方で何とかしてくれ」らしいんだけども・・・

素人がとって大丈夫なのかが心配

539 名前:インセクト ◆CLEeFtQVi2.[] 投稿日:2014/11/05(水) 22:59:36 ID:er9uJGc20 [1/6]

                                         __
                                       }i!,`ヽ
                                    ,rzァハi!,   `T7z、_
                                 ,rヘ彡仆i]{i!;   i|   〕ix
                                   r冬´少'^¨`^!  i;i{i     ;
                                   }ミ7r'"     ⅰ; {i |i; i  ⅰ
                                   灯j〕竓=z_  }i !}!i| |i{! |!! i{{
                                   炒竝些≧㍉ j{ノリ{l_jソ!j}||iリi{
                               f¨i{!     `Y〕jY圻こ〉刈i|ソリ 三十分以内に投下します
                              |i|i}!、     以〔 `¨¨¨^~^レ'}
                                乂}、,゙'ー= __j{__ ` -==イソ/  あと、大きなスズメバチの巣はなるべく業者さんを
                               〕~`ー==≠= ..,_,rァ' リノ    呼びましょう。事前に食用にするというと
                            __jY´∧  、`¨ここ¨´  ∧、                     r=‐ 、      ある程度考慮して採取してくれる
      , ⌒ヽ                 _,. -=≦/乂/| \          イ}i∧\..,_                     }       ところを探せばいいです
     i{              . -=≦㌻^≧㌻// / | \ > __  < 乂{ ∧ Y㌻≧=- .,__          .′  ;
      ,     .      /¨¨´     ノ´/  i}  |   Ⅵ r‐ヘ  / / /i}! ヽ‘,       `¨^㌻ミ 、       .′   _j}   
        Ⅵ}    ,     / /        /   ij!  |   Ⅶi|!j|iⅥ   .′ ij!   ;         `! ’       .′ ァ〔ソ{
       Ⅵ{i_  ‘,   .′ ,         /   i{!  i}   リⅥil|!八 ⅰ/  i{!   }!        | ‘,      ぐj|Ⅳ   
\     <㌻j>   、  ,  i!       /    ij!   i}-=イ  Ⅶ/ ∧_{   ji}!   八        .::|  ‘,   /     `Y       /  
:. \     }    { . .: |!         /     i{!   ‘,   レ=介=v′   / i{!     \       :::|  ‘, /     j    /
    >-==-jx,    ∨ .::::. |!             i}!   ‘,   /!|!|i|!|    / ,i}!      \     .:::|   ∨   zァヤレ'㌻´
     ::  ~`j    ∨::::::.}!    /     i{!     ‘, }i!l|i|j!i|   / / i{!       \  :::::|   /   く!jⅣ/   :.
  .:   .:: :        } ::::::.}!  xく        _j{}!      \}!|l;li|i!lj / / {¨¨゚'ー'⌒ヽ、     \:::_|   ,′    〕!i{^i   ::..
  .:::     :.         ‘,:.. ∧V′ \  Y´/{/′       Ⅵj|i/     \    \ ゚'ー--=イ::厂\/      {j!i|{   ::::::... `::...
..:::::::  .: :::..       ‘,   /     `メ /{/{           v'´   /      \    \     |ソア  :{        `Y\  ::::::::::. ::::




関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系 - ジャンル : その他

コメント

No title

しょっぱなのウィンクしたやる夫がゴキブリ食ってるようにしか見えなくなったw

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)